一応~前回の日記の写真は、UFOではありませんからね~(笑)
木に隠れた月です。
前回、夜UFOを見た時でしたか?
あることを思い出したんです。
子供(小学校)の頃~
喧嘩ごっこっていうのをやったんですが。。
私の番が来た時、なんで争わなければならないのか?
と、泣きながら両手を振り回したのを覚えています。
どうやら、私は、知っていたみたいなんです~
争いはいけない(つまらない)ということを。。
前世の記憶だか何だか分かりませんが(テレビなどの影響でもなさそうでした)。
そして、成長するに連れて、様々なことに影響されて行き、肝心なことを忘れてしまうんですが~
よく考えてみると。。
現在までに身に付いた殆どの宜しからぬ?振る舞いや考え方が、何かの真似や影響であったことが分かります。
この子供の時の想い~意識の記憶は、混沌とした現実?~闇夜に気付きを促すかのような、雲間に現れた一点の星であるかのようです。
なんのこっちゃ~(笑)
皆様も、ご自身の子供の頃の想いに、ハッと何か気付かされるってこと、ありませんかね?
写真は、15日辺りの日輪♪
太陽のすぐ下の太いウッスラな雲は、龍神さん?