昨日、お山のお水(湧き水)を頂いて参りました~♪
既に、習慣となっていたりする。。
私、水道水は苦手なんです~
しかし、、悔しいことに?カップ麺は、水道水の方がウマいっ!
複雑な心境~気のせい?
行く度に、聖母でも出現しないかなぁ~
と思ったりしますが。。
側を流れる川から、川の女神様の美しい歌声が聞こえるのが、心地良くも嬉しい♪
お水を頂戴して、山の神様と川の女神様に感謝~ご挨拶をして、帰ろうとした時、なにやら空が気になったので、、
龍神様、ありがとうございます!
って、言ったら、一回だけ、ゴロゴロ~っと雷が鳴った。
タイミング良すぎ!
そして、怪し気な雲の辺りを撮影~(二枚目の写真)
なんか、中央よりやや左下に古風な感じの20代くらいの女神様?が写っていた。。分かりますかね?
もしや、聖母出現?
いや、古風だけに和風?
それとも、小桜姫様?(詳細は省きます。)
そして、帰り際~前方の森の中を白いアゲハさんよりも大きな白い蝶々が舞っていた♪
ただ、お水を頂戴しに行っただけではない、スピリチュアルな?空間に感謝感激~ありがたや♪