昨日は、天気予報とは違って素晴らしい蒸し暑いお天気♪
ツバメさん達も元気に乱舞~
そして~今日も暑いっ!
さて、キン太達。。そろそろ羽根が抜け始めて、カッコ悪っ!
写真の一枚目~太郎ちゃんなんて、既に、妙な生き物状態~
キン太(写真の二枚目)は、まだ尻尾がささやかながら残っているけど。。
大体、8月までにはキレイになります♪
自然とは、変化に富んでいる~絶えず腐蝕と再生を繰り返しているよう~
実は、再生を繰り返しているのは、表面的なこと(三次元レベル?)で、本質~微粒子?だか原子?事態は存続しているのかも。。
虫達の脱皮とか、キン太の手乗りとか??。。
つまり、キン太がどんな姿になっても、魂(意識?)は同じだから、一見、外形が異なっていても手乗りをしてくれる。
(ちょっと例え的だが)
でもそれは、羽根が抜けて再び生えて来ただけ。。
というかもしれない~
ただ、誰かが云ってた話~細胞っていうのは、絶えずこの再生を繰り返しているのだとか。。
つまり、今日の自分は、以前(昔)の自分でなかったりする。
ということは~「自分自身」とは、肉体のことではなかったりして~(肉体は一定ではないということで)
なんだか話がまとまらん。。
まあ、いいか~
あんまり書くと、誰かの本みたいになっちゃう~
因みに、それら自然の理を表しているのが、伊勢神宮の遷宮なのかも。。分かりませんが~
なんてね♪

