6月2日~キン太のところにいると、なにやら足元で動いてる。。
よく見ると、小さな虫がキンケイの糞(フン)を運んでいる。
えっ!?
もしかして、フンコロガシ?
でも、それって外国の虫じゃなかったかな?
調べると、日本にもフンとお友達の虫がいるらしく、何とかコガネとかいう虫が何種類かいるようだ。
確かに、有名な外国のフンコロガシも、コガネムシの仲間だから、似たようなものかな?
写真の虫は、体長は5~6ミリ位。
一生懸命、フンを運んでいるけど、あいにくフンが潰れて平べったくなっているので、運びにくそう~
汚い話題で、ごめんなさいね。
よく見ると、小さな虫がキンケイの糞(フン)を運んでいる。
えっ!?
もしかして、フンコロガシ?
でも、それって外国の虫じゃなかったかな?
調べると、日本にもフンとお友達の虫がいるらしく、何とかコガネとかいう虫が何種類かいるようだ。
確かに、有名な外国のフンコロガシも、コガネムシの仲間だから、似たようなものかな?
写真の虫は、体長は5~6ミリ位。
一生懸命、フンを運んでいるけど、あいにくフンが潰れて平べったくなっているので、運びにくそう~
汚い話題で、ごめんなさいね。
