もう夏も終わりに近づきましたが、新たなお友達が出来ました。
毎日、必ず一度は訪れて、私の周りを飛び回って、最後は頭に留まってから去って行くカナブンくん。。
~背中にゴマ模様があり、金色っぽい感じの体~
そして、トラちゃん。。
~トラちゃんもいつの間にかやって来て、私の体にたかっている~
~体は、黄色と黒で2センチくらい~
最初、体にたかられた時は、蜂かと思って、思いっきりすっ飛ばしてしまった。。
手にたからせて眺めていると、何とも親しみのある表情をする。
なかなか逃げず、とても人懐っこい感じ。。
種類的に、カミキリ虫系かな?
実は、一度、トラちゃんの仲間が木の中から出られないでいて、もがいていたのを助けた事がある~もしかしたら、集合意識か何かで、それを知っているのかもしれない。。
そして、鳥のセキレイくん~
いつも、私の顔色を横目で見ながら近づいてくる。。
誰かにエサを貰っていて、人に慣れているのかと思ったが、様子を見ていると、そういうことではないらしい。。
~ただ、近寄って来る。。
いつものように、1メートル以内にいるところを携帯電話の標準で撮影したので、ちっちゃくしか写っていない。。
こうして、色々な生き物を意識していると、妖精だとか、宮崎映画みたいな物があるのではと思ってしまう。。
彼らは(生き物達)、この地上において、私を励ましてくれる。。
そして、孤独から解放してくれる。。
~与え、与えられるということを学ばせてくれる。
~きっと、他の惑星でも同じだろうな~
自然のお友達に感謝~
~これからも、宜しくね!!
毎日、必ず一度は訪れて、私の周りを飛び回って、最後は頭に留まってから去って行くカナブンくん。。
~背中にゴマ模様があり、金色っぽい感じの体~
そして、トラちゃん。。
~トラちゃんもいつの間にかやって来て、私の体にたかっている~
~体は、黄色と黒で2センチくらい~
最初、体にたかられた時は、蜂かと思って、思いっきりすっ飛ばしてしまった。。
手にたからせて眺めていると、何とも親しみのある表情をする。
なかなか逃げず、とても人懐っこい感じ。。
種類的に、カミキリ虫系かな?
実は、一度、トラちゃんの仲間が木の中から出られないでいて、もがいていたのを助けた事がある~もしかしたら、集合意識か何かで、それを知っているのかもしれない。。
そして、鳥のセキレイくん~
いつも、私の顔色を横目で見ながら近づいてくる。。
誰かにエサを貰っていて、人に慣れているのかと思ったが、様子を見ていると、そういうことではないらしい。。
~ただ、近寄って来る。。
いつものように、1メートル以内にいるところを携帯電話の標準で撮影したので、ちっちゃくしか写っていない。。
こうして、色々な生き物を意識していると、妖精だとか、宮崎映画みたいな物があるのではと思ってしまう。。
彼らは(生き物達)、この地上において、私を励ましてくれる。。
そして、孤独から解放してくれる。。
~与え、与えられるということを学ばせてくれる。
~きっと、他の惑星でも同じだろうな~
自然のお友達に感謝~
~これからも、宜しくね!!