070223_1801~0002.jpg
昨日の朝に撮影しました。。
天気予報だと、太陽が出そうもない1日でしたが、ピカ~ッと来たのでワクワクしてきた~おまけにカラス(ヤタガラス?)が太陽の目の前のアンテナにやって来た。。

いつものように、太陽に軽くご挨拶。。
なんとなく携帯電話で撮影した‥

(・_・;)エッ....?
太陽の右上辺りに、百人一首みたいな女性が写ってる!?

まさか、天照大神様?

それとも、別の女神様?

皆さん、分かりますかね?
薄くて分かりにくいとは思いますが。。
とっても綺麗で美しいお顔立ちをされています~優しい感じ。
いつも、こうして見守って下さっているんですね。。(/_;)
~感激です!

~神様の概念(姿形)は人それぞれで、ある人は人間的な姿形を思いますし、また、ある人は万物を生かしている大いなるエネルギーと捉えます。

~私的にはどっちでもいいんです!

ただ、言えることは、ある種の現象や物事などに一つの決まった名前などを付けると、可能性の幅がとっても狭くなるということ‥かな?

~段々、地球の楽しみ方が分かって来たような気が。。?
(^o^)v-~~~
タバコも覚えたしね‥
今は禁煙中~(^_^)v