朝から電車に揺られてます。
今日は長女の通信制高校の入学手続きと教科書購入日。
旦那に頼んだのですが、仕事が忙しいので休みがもらえなかったそうです。
なので、長女と二人、リュックを背負って電車で教科書を買いに行きます。
前の全日制高校の教科書が残念ながら、新しい高校の教科書にはあてはまらなかったので、ほとんど買い直しです😅
やはり、高校によって内容が違うのかな。
でも、体操服とかシューズは指定がないので、前の高校や中学のを使うつもり。
長女もあまり親に負担をかけたくないからと、それでいいといってくれました。
でも、いやなら新しいの買うよ?
って言っても、数回しか着ないのにこだわりもないよ。だそうです。
でも、中学も高校も体操服が派手な色で…ちょっと恥ずかしいのでは?
まぁ、もう暑いので半袖なら武道教室で来ていた、Tシャツとハーフパンツで良いかな。
冬はちょっと我慢してもらおう。
あっても月に1回くらいだろうし。
もうすぐ、通信制高校に着きます。
教科書あまり多くないことを祈ります(。-人-。)