
長女の学校生活が少しでも楽しくなればと思って、かわいい傘を購入しました。
雨で塗れると桜が浮き上がってとてもかわいくて、長女も気に入って使ってくれました。
まだ雨が降っている時は2回くらいだったのですが・・・・。
傘、なくなってしまいました・・・・。
がーーーーん。
金曜の朝に雨が降っていたので、傘をさして学校へ行った長女。
でも、帰りはたまたま止んでいた時間だったので、傘を持って帰るのを忘れてしまいました。
土日は学校なかったので、月曜に持って帰ろうと話していました。
そして、月曜日。
帰宅した長女が
長女「傘なくなってた・・・・。」
私「え?」
長女「先生にも確認したけど、土日に傘があるからって忘れ物として回収したりはしませんって。」
私「クラスの傘立てにさしてたの?」
長女「ううん。傘立てなくて、みんな玄関近辺のかけられるところに適当にかけてる。」
長女「私もみんなの傘に並べてかけといた。」
長女「・・・・・・。」
ますます沈む長女。
気に入ってたのにな・・・・。
誰か持って帰ってしまったようです。
けど、金曜の部活最後までやってたし・・・・土日かな・・・・。
もしかしたら、定時制の子が持ち帰ったのかもしれません。(同じ玄関なので)
金曜の夕方は雨は止んでいて、夜はまた雨がたくさん降ったので・・・・。
とにかく返して欲しいです。
持って行った方はたかが傘1本にそんなに思い入れなんてないだろうと思っているけど、そんなことない
長女に楽しい高校生活を送ってもらいたいという願いが込められた傘です
長女もますます沈んじゃって・・・・とてもじゃないけど、長女の傘のおかげで誰かが濡れずに済んだんだね。なんて言えません!!!
高校生だし、持ち物に名前なんて書かなくていいだろうと思ってましたが、今度はきちんと書こうと思います。
でも、漢字だと恥ずかしいからローマ字にしようかな
docchannのmy Pick