長女体重減少85 12月13日 長女のせいではないよ。 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 
 
12月13日
 
 
朝食
・パン
・カフェオレ
・サラダチキン
 
おやつ
・せんべい
・ナッツ

 

4種のナッツ 850g ミックスナッツ 無塩 有塩が選べる 素焼き ハッピーミックスナッツ 4種のミックスナッツ 送料無料 無添加 [ 1kgより少し少ない850g アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ ポスト投函 家飲み 保存食 訳あり ]

 

 
昼食
・ラーメン 半分くらい
 
おやつ
・秋のフルーツこれ一本 ジュース

 

カゴメ 秋のフルーツこれ一本 200ml ×24本入 紙パック〔ぶどう マスカット コンコード ミックスジュース フルーツジュース 季節限定〕

 

・おにぎり
 
夕食
・小松菜の炒め物
・ミネストローネ
・いかとしめじの炒め物
・ご飯
・明太子
 
おやつ
・アイス
・野菜ジュース
・はちみつ

 

 

楽天セールではちみつ色々買ってみました。

長女のお口に合うはちみつがあるといいな♪

ハンガリー産 純粋アカシアはちみつ 【うれしい個包装】 15g×7本蜂蜜 ポイント消化 スティックタイプ ポイント はちみつ 料理 外出先 非加熱 【メール便】 〔Honey House〕【送料無料】【まとめ買い対象商品】

 

計2002kcal
 
 
目標達成です!!
 
 
 
12日の散歩で太ももを痛めた長女。
 
湿布を貼って、一晩様子を見たら、痛みが少し残るがほとんど痛まないくらいになったようです。
 
 
なので、三女が小学校の校庭で遊びたいと言うので、旦那と三姉妹で遊びに行ってもらいました。
 
 
 
30分くらいしたら、帰って来ました。
 
 
やけに、早いお帰りだな・・・。
 
 
 
長女、再び痛みが強くなってしまい、帰ってきたようです。
 
 
むしろ、昨日より痛みが強いようです。
 
 
 
普通に歩けてません。
 
 
夜になっても、痛みはひかず、変な歩き方・・・・。
 
 
 
 
あまりにも痛いようなら整形外科かなぁ。
 
 
しばらくは湿布で様子見。
 
 
 
足が治るまで、散歩はお休みです。
 
 
 
 
      ニコ       ニコ       ニコ      ニコ      ニコ
 
 
最近、白髪がちらほら出始めた旦那。
 
 
長女は白髪を見つけるのが好きらしく、よく旦那の頭から白髪を抜いてます。
 
 
(抜くとよくないって聞いたような・・・・)
 
 
 
長女「お母さんの頭も白髪ないか見てあげる。」
 
 
私はまだ白髪はないです。
 
 
数年前に1本あったのみ。
 
 
 
でも、コロナが心配で1年くらい美容室に行ってないので、長女に見てもらいました。
 
 
長女「!!!」
 
 
声になってないような声。
 
 
 
長女「どうしよう・・・・。」
 
 
 
私「え?何何?」
 
 
私「白髪がたくさんあった?」
 
 
 
長女「スマホで撮るね。」
 
 
次女も長女の慌てぶりに気になり、私の頭をのぞき込む。
 
 
 
次女「うぉ!!」
 
 
私「何?    何?」
 
 
 
長女「お母さんの頭こうなってる・・・・。」
 
 
スマホを見せられる私。
 
 
 
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
驚きました。
 
 
 
 
禿げてた・・・・・。
 
 
円形脱毛症でしょうガーンガーンガーン
 
 
 
驚いたけど、妙に納得。
 
 
 
ここのところのストレス半端なかった・・・・。
 
 
髪の毛が長いから、隠れてて良かった。
 
 
 
長女がお金を使って、大きさを計ってくれました。
 
 
500円玉サイズです。
 
 
大きいなぁ‥‥。
 
 
 
スマホで「円形脱毛症」を検索する私。
 
 
 
ストレスの場合とそうでない場合もあるそうなので、一概にストレスが原因とはいえないようです。
 
 
でも、ストレスに覚えのあった私と長女。
 
 
長女「私のせいかも・・・・・。」
 
 
長女「どうしよう・・・・。」
 
 
 
私「違うよ。年だし。」
 
 
次女「お母さん、大丈夫だよ。短いの生えてきてるよ。」
 
 
私「じゃあ、もう治るね!」
 
 
 
明るい雰囲気でその場を和ましました。
 
 
長女、気にしちゃったかな。
 
 
 
長女の前で、泣かないように、大変なそぶりを見せないようにと色々対策していたのに、まさか私の後頭部にストレスがでていたとは・・・・。
 
 
 
気づかなかったし、隠しようがなかったです。
 
 
 
でも、髪の毛長くて、本当に良かった。
 
 
こんなに見事に禿げるとは・・・・。
 
 
 
出かける時は髪の毛を束ねて、見えないようにしないといけないですね。
 
 
 
 
 
 
 
夜になって、ベッドの中で泣き始める長女。
 
 
私「どうしたの?」
 
 
声をあげて泣き始めました。
 
 
久しぶりに泣いているな。
 
 
 
もしかして、私の禿げを気にしてるのかな?
 
 
 
私「どうしたの?足痛いの?     どうしたの?」
 
 
 
長女「長女がご飯をちゃんと食べないから・・・・・・学校のこととか、課題のこととか・・・・・・長女がちゃんとやれないから・・・・・お母さんに負担がかかって・・・・・頭が禿げちゃった・・・・・・。」
 
 
 
やはり、気にしていたようです。
 
 
 
私「よしよし。」
 
 
 
長女「私が・・・・ちゃんと・・・・・。」
 
 
 
私「違うよ。一緒にスマホで調べたでしょ?円形脱毛症はストレスが原因ではない場合もあるって。インフルエンザにかかってはげちゃった人もいるし、体調不良でもなることがあるって書いてあったよね?」
 
 
私「お母さんはたまたま禿げちゃったんだよ。ほら、先月とか風邪ひいてたし。」
 
 
 
長女 ひっく・・・・ひっく・・・・。
 
 
私「長女はさ、何も悪くないんだよ。」
 
 
私「体の調子が悪いことは全然悪いことじゃないんだよ。」
 
 
 
 
 
私「例えばさ、この前、お母さんが熱を出して寝込んじゃって、子供たちに家事をやってもらったり、買い物行ってもらったりしたよね?」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「それって悪いことかな?」
 
 
 
長女「ううん。」
 
 
私「お母さんがつらくて、何もできなかったから、仕方ないよね?みんなにも迷惑かけちゃったし・・・・でも、みんなに手伝ってもらえてお母さんとても助かったよ。」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「そう、だから今長女が自分のことで色々迷惑をかけてて悪いなと思っていても、それは全然悪いことではないんだよ。」
 
 
私「風邪をひいちゃった子は全然悪くないよね?むしろ、風邪ひいてつらいのは、周りの人間より、風邪に苦しんでいる本人なんだよ。」
 
 
私「だから、長女は今は自分の病気と闘って頑張ればいいの。」
 
 
私「周りは長女を助けるために頑張るのは全然つらいことじゃないんだよ。」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「手伝ってくれる人がいるんなら、手伝ってもらえばいいの。逆に周りが苦しんでいたら、助けてあげればいいの。それが家族なんだよ。」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「だから、お母さんが長女のために色々するのは、長女に早くよくなって欲しいって思ってるからなんだよ。だから、お母さんは頑張るんだよ。」
 
 
長女「うん。」
 
 
 
 
私「病気良くなってるよ。ほら、手足も以前と違って、暖かいし・・・・。ご飯も頑張って食べてる。」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「長女がちゃんとご飯を毎日頑張って病気を治そうとしているのが、わかっているからお母さんたちも手伝うんだよ。わかった?」
 
 
長女「うん。」
 
 
私「大丈夫。ちゃんと良くなってる。」
 
 
 
私「先生も言ってたように、ご飯を食べることがつらくない日がちゃんと来るんだよ。」
 
 
 
長女「うん。」
 
 
 
 
お話が終わるころには、長女も落ち着いて、しばらくしたら眠りました。
 
 
朝方、寝ながら少しぐずっていたようですが、トントンしたら落ち着きました。
(ひっひっと赤ちゃんがするやつですね。)
 
夢の中で泣いていたのかな。
 
 
 
 
長女のためにも、私のためにも円形脱毛症、早く治って欲しいです。
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ