我が家の作家先生 | どびー3児の母になる 〜未来育日記〜

どびー3児の母になる 〜未来育日記〜

嫁になる➡︎母になる➡︎2児の母になる➡︎3児の母になる、と気付けばブログタイトルも4代目に^ ^
子ども達が幸せな未来を生きるための教育=「未来育」を目指し日々勉強中!

ご覧頂きありがとうございます!

30代パートナースのどびーです!

優しさと寛大さで出来てる旦那さんお父さん
真面目でストイックなお嬢 7yヒヨコ
マイペースおちゃらけ君ちーすけ 5yタコ
産まれたてほやほやなサク 0y桜
熱血感情モンスターな私お母さん
の5人家族でお送りしております!

たわいもない日常育児ブログ虹
家計管理、夫婦のことも時々…


第3子出産のため
カウンセリング一時休止中です
お願い

今日はようやく梅雨っぽいお天気泣き笑い


日差しが熱くないのはいいけど

朝から雨で湿度がすごい魂が抜けるガーン




1年生の時にお嬢が写本に夢中になってる

ってブログを書いたことがあるんですが…


今は自作でオリジナルの物語で

本を作ることに夢中になっててね指差しハート

そのお話がとっても可愛かったので

本人の許可をとった上でご紹介爆笑ルンルン


まず1つ目が

「チッチと小さな女の子」

ペットショップで飼われていた小鳥のチッチ。隣の水槽には、チッチと同じ色のお魚が2匹いた。

ある日チッチは女の子に飼われることになり、お魚とはお別れになった。

小鳥のお世話に不慣れな女の子とその家族は、最初は間違えて餌にドックフードを出してしまったけど、チッチのことをとても大事にしてくれた。

ある日お隣の家に女の子と同い年の男の子が引っ越して来たので、チッチは女の子と一緒にお隣の家に遊びに行った。

するとそこにはペットショップでいつも隣にいたあのお魚がいた。お魚はスイスイとチョロチョロと言う名前だったらしい。

その日の夜、お布団に入ってから女の子とチッチは「また明日遊ぼうね」と話しながら眠った。


ちゃんとお話になってるし、絵も上手だし

文章の構成がよく出来てて素晴らしいお願いキラキラ

今までたくさんインプットしてきた語彙力が

こう言う風に花開くんだなぁと感激ですデレデレ




2つ目は

「サッカーせんしゅになりたい」

サッカーが好きな3年生の男の子は、学校が6時間授業になってから、なかなか帰宅後に練習する時間がなくなって困っていた。

ある日下校途中で有名なサッカー選手と出会い、おすすめの練習方法を教えてもらう。

男の子は学校の休み時間に毎日欠かすことなくその練習を頑張った。

習ったことが出来るようになる頃、また同じサッカー選手とばったり会って、次の練習を教えてもらった。

それを繰り返してるうちにその子はどんどん上手になり、大きくなってサッカー選手になる夢を叶えた。

あの時練習方法を教えてくれたサッカー選手は、僕がサッカー選手になれたって知ってるかな?


ってところでお話が終わるんだけど…


なんとこの本の裏表紙に

この子が活躍してるサッカーの試合を

あのサッカー選手がテレビで観てる後ろ姿

が描かれてるんですえーんキラキラ


エンディングめっちゃオシャレ過ぎるガーンキラキラ

エンドロールでその後を描くとか

スタジオジブリの手法じゃん!!!!!!笑

トトロとか耳をすませば的な目がハート



2年生になってこれまで以上に

頭の中の世界を具現化出来るようになり

以前のような癇癪やパニックは完全に消えて

本当に成長を感じますほっこり


これからもお嬢のオリジナルストーリーを

色々読めるの楽しみだなハート





 最近のアメトピ掲載記事はこちら下矢印


チューリップ育休中の旦那さんとの話し合い


楽天ROOMやってます!