5y&3y リベンジのマザー牧場 | どびー3児の母になる 〜未来育日記〜

どびー3児の母になる 〜未来育日記〜

嫁になる➡︎母になる➡︎2児の母になる➡︎3児の母になる、と気付けばブログタイトルも4代目に^ ^
子ども達が幸せな未来を生きるための教育=「未来育」を目指し日々勉強中!

こんにちは!
30代パート主婦どびーです!

優しさと寛大さで出来てる旦那さんお父さん
真面目でストイックなお嬢 5yヒヨコ
マイペースおちゃらけ君ちーすけ3yタコ
熱血感情モンスターな私お母さん
の4人家族でお送りしております!

たわいもない日常育児ブログ虹
家計管理、夫婦のことも時々…


ちーすけ初めての1週間登園頑張りましたチューリップ

まだ午前保育なので

朝送って11時半に迎えに行って

14時にまたお嬢を迎えに行くという

なかなか親にとってもハードな日々でした自転車


ちーすけは今までは週2だったのが

週5になったのでやっぱり疲れるらしく

ちょっとイライラしてるな?

って思うことが増えましたが…

まぁそれでもよく頑張ってますにっこりルンルン






今日は少し遡りますが春休みのことをガーベラ


春休みの最終日が

旦那さんが休みで平日だったので

マザー牧場に行って来ました牛

実は去年の春にも行ったんだけど
お嬢が思ってたより羊、やぎ、牛が
大きかった事にパニックになってしまって
結局最後までグズグズのまま
1日終わってしまったと言う
苦い思い出がありまして泣き笑いもやもや


子ども達も成長したし
今度こそ楽しめるだろうと
再チャレンジして参りましたグッ!!


ポカポカでお天気もバッチリ太陽
朝は開園と同時に駐車場に到着ウインク


まずはいちご狩りからぽってり苺
マザー牧場のいちご狩りは食べ放題では無く
カップに摘み取っていく方式なので
美味しそうなやつを厳選してチュー

上の方が陽が当たるから甘いよ〜と教えてもらいました!


ハウスから出たすぐのベンチで
採れたてのイチゴを頂きましたデレデレ
美味しかったよ〜ぽってり苺飛び出すハート
そしてここのベンチに先っぽだけ食べて捨てられているいちごがいくつか落ちていて。
これ何?どういうこと?って旦那さんに聞いたら、近年食べ放題のいちご狩りは、美味しい先っぽだけ齧ってあとは捨てるという何とも信じられないマナー違反の人が多く社会問題になっているとか…本当に信じられないし恥ずかしい。
お金払ってるから何してもいいと思ってる想像力に欠けた人達が多すぎると思う。
ましてやここ食べ放題ですら無いのに!理解不能!!


そのあとはのんびり歩いて
子豚のレースを横目に見ながら豚
牛の乳搾り体験へ牛しっぽ牛あたま

前回はお嬢が怖がって牛舎に
入ることもできなかったんだけどアセアセ
(今回はお天気が良かったので屋外でした!)
今回はちゃんと乳搾り出来た泣くうさぎキラキラ

2人ともとっても上手でしたハート


ちなみにちーすけは牛乳を
バケツに向けて搾るのが難しくて
後ろで見ててくれる係のおじさんに
見事に全部ぶっかけておりました笑い泣き
笑って許してくれたおじさんすいませんお願い



そのあとはウサモルのコーナーへうさぎハムスター
こちらも前回はお嬢撃沈だったけど
今回はニコニコでなでなでしてました照れ



ここのウサギさん大きくてみんな穏やかニコニコ


すぐ隣のやぎ羊コーナーでも
たくさんの動物達と触れ合い
とっても楽しい時間を過ごせました笑い泣きキラキラ
お昼はジンギスカンを食べてから
菜の花畑を通り抜けて〜


ネモフィラ畑も通り過ぎて〜




芝生でゴロゴロなんかしちゃって〜

隣でピクニックしてるご家族のお弁当をトンビがめちゃめちゃ狙ってました!笑


今度はお馬さんのところへ馬

ここではお馬さんに餌やりもしましたおねがい
2人とも積極的にチャレンジキラキラ


ちなみに私は手まで食べられちゃいました泣き笑い
よだれでびちゃびちゃになったよね笑い




からの乗馬体験馬
3歳から乗れるので
ちーすけもちゃんと1人で乗りました拍手


2人ともとっても上手だったよハート



このあと牧羊犬のショーを見て
15時すぎに出ました!!




と言うわけで春休み最後に
めちゃめちゃお嬢の精神的な成長を感じる
お出掛けができて嬉しかったです笑い泣きキラキラ

遊びに連れて行くのに
お嬢のメンタル大丈夫かな?と
こちらもドキドキして疲れてた日々から
少しずつ変わって来ているなと思いました照れ


苦い思い出だったマザー牧場でしたが
今回はとっても楽しめましたニコニコ
リベンジ大成功ハート




楽天ROOMやってます!