質感
こんにちわ オーハンくんです
今日も「見つけた」です。
去年のだけどね。

『WR』さん。
昨年のAWコレクションのDM。
黒い箔押しでしょうか?
紙によって色んな表情が楽しめます。
違う質感が入ると目にとまりますね。
※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります

↓ ↓ ↓




今日も「見つけた」です。
去年のだけどね。

『WR』さん。
昨年のAWコレクションのDM。
黒い箔押しでしょうか?
紙によって色んな表情が楽しめます。
違う質感が入ると目にとまりますね。
※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります


↓ ↓ ↓



箱
こんにちわ オーハンくんです
今日の「見つけた」はこちら

おっと甘いものが続きました。
生菓子からお饅頭までおいしい「HIGASHIYA」さん。
こちらのパッケージは「ori HIGASHIYA」さんのもの。
中身は箱のエンボスと同じような細長い「最中」だったかな?
和菓子に問わず食べ物ってデザインされたものが多いですよね。
やっぱり目で見ても美味しくなくては
なかでも生菓子は美術品のよう
食べるのがもったいない、
けど美味しそうだからやっぱり食べちゃうんですけどね~
※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります

↓ ↓ ↓




今日の「見つけた」はこちら

おっと甘いものが続きました。
生菓子からお饅頭までおいしい「HIGASHIYA」さん。
こちらのパッケージは「ori HIGASHIYA」さんのもの。
中身は箱のエンボスと同じような細長い「最中」だったかな?
和菓子に問わず食べ物ってデザインされたものが多いですよね。
やっぱり目で見ても美味しくなくては

なかでも生菓子は美術品のよう

食べるのがもったいない、

※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります


↓ ↓ ↓



パリパリ
こんにちわ オーハンくんです
「見つけた」今日はこれです

吉祥寺 天音(あまね)の包装紙
パリパリの羽がついた四角いたい焼き…いや「たい菓子」のお店です。
包装紙がかわいいとお土産にもぴったり
皮が薄くてあんこぎっしりですよ~
※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります

↓ ↓ ↓




「見つけた」今日はこれです


吉祥寺 天音(あまね)の包装紙
パリパリの羽がついた四角いたい焼き…いや「たい菓子」のお店です。
包装紙がかわいいとお土産にもぴったり
皮が薄くてあんこぎっしりですよ~

※「街で見かけた印刷物」に掲載した印刷物は弊社で作成したものではございません。

銅版印刷株式会社のホームページ

クリックで応援してください。凹版君はもっと盛り上がります


↓ ↓ ↓


