イカさんは裏切らない。
2月24日、子供らと一緒に布団に入り、2時間の仮眠の後に三浦の磯に行ってまいりました。
今回は、黒潮分流が三浦辺りに差し込んで水温が15度を超えたのと、深夜に下げ7分、朝まずめに上げ3分が重なるタイミングを狙って行きました。
長潮であんまり動かないのですが、今までの釣行結果と潮を調べると、下げ7分上げ3分に集中していたので。。あくまで参考値ですが。
深夜2時に磯に入りました。まずヤリイカ ゲット。
3時半まで粘るもアタリなし。
なので車で仮眠して、5時に同じポイントへ。
思いっきり向かい風なので、ポイントには人っ気が無かったですw
明るくなった6時半ごろ、テンションフォール中に竿を引っ張られたが乗らず、同じ場所に再キャストしてフリーフォールから一発目のしゃくりでヒット!
500gぐらいのアオリイカでした。
その後は恐らく相方イカにエギを齧られて終了(汗
まだまだ寒いですが、そろそろ春イカの季節ですねー。
今回は狙ったタイミング、狙った場所で狙った獲物をゲットできたので大満足でした!
次回の目標はサイズアップといきたいですが、嫁からはこのサイズをたくさん釣ってこいとのことです(汗
イカは刺身と、オーブン焼きで。
相変わらず美味し。
竿:ダイコー アークエット81EM
リール:ダイワ ルビアス2506
エギ:アオリーQエース3.5号