リフレッシュ休暇釣行記
岸和田渡船で4時半の便に乗り、岸和田一文字 沖の北に行ってきました。狙いは青物です。
激投ジク30gを投げ、着底後ジャカジャカ巻き。リヤフックは必須です。
今回はライトタックルなので、ツバスサイズでも引きを楽しめました。
8時になってもコンスタントに釣れ続きましたが、クーラーが小さいのと暑さに負け撤収ー。
▪︎7月26日
この日は甥っ子も連れて岸和田一文字 沖の北へ。
サワラやツバスが釣れました。
昨日よりもちょっと強めのタックルで挑みましたが、ハマチサイズくらいになるとこれで丁度いいかも。
▪︎7月27日
この日もアホの一つ覚えで岸和田一文字へ。
ツバスが4本釣れ、大きめのを1本持って帰りました。
強めのタックルやと、結構口切れしやすいのかな?ドラグゆるゆるにせんと、足元で潜られた時、バレることが増えました。
ドラグをゆるゆるでも、ベイトリールなら親指でスプール触って制御できるので、やりとりが楽しいですね!
その後、何日か沖の北に通ってみましたか、漁師に網入れられたりしてぱっとせず。
青物フィーバーは一瞬だったようです(汗
使用ルアー
激投ジグエアロ30g
激投ジグ40g
ダイワ カレントマスター11SG
⚫︎使用タックル
ライト用
ロッド: テンリュウSWAT 83LML-BC
リール: abu 4600C3
ライン: ユニチカ 2号
青物用
ロッド: テンリュウSWAT 88H-BC
リール: abu 5500C
ライン: パワープロ 3号
ダイワ カレントマスター11SG
⚫︎使用タックル
ライト用
ロッド: テンリュウSWAT 83LML-BC
リール: abu 4600C3
ライン: ユニチカ 2号
青物用
ロッド: テンリュウSWAT 88H-BC
リール: abu 5500C
ライン: パワープロ 3号