リフレッシュ休暇釣行記 | どぶさらい劇場

リフレッシュ休暇釣行記


▪︎7月25日
岸和田渡船で4時半の便に乗り、岸和田一文字 沖の北に行ってきました。狙いは青物です。

{F8879644-FEE3-4587-871B-F8081C773EEC:01}

激投ジク30gを投げ、着底後ジャカジャカ巻き。リヤフックは必須です。
今回はライトタックルなので、ツバスサイズでも引きを楽しめました。

{365AC3B0-E998-44C9-B8FD-06E89E39AD04:01}

{35BC5AC9-2571-48D6-B654-052E307A7B41:01}

{DD460C3D-757D-44F0-8FED-0F2F23B3EB0D:01}

{4CE2077B-2ABA-4A19-A338-6871D696BE68:01}

{EEC2340D-E93C-4FB5-A776-E9DAF4D4409F:01}

{49EE8290-1004-4950-A132-4BF74275FC15:01}


8時になってもコンスタントに釣れ続きましたが、クーラーが小さいのと暑さに負け撤収ー。



▪︎7月26日
この日は甥っ子も連れて岸和田一文字 沖の北へ。

サワラやツバスが釣れました。
昨日よりもちょっと強めのタックルで挑みましたが、ハマチサイズくらいになるとこれで丁度いいかも。

{29CB1153-7C7D-486A-A746-763621EFDBF4:01}

{CC4B3B07-F48A-4F88-B2A8-9A419E697D97:01}

{AFCD49AF-27AF-4BA3-874D-24F9EAEC8B02:01}


▪︎7月27日
この日もアホの一つ覚えで岸和田一文字へ。

ツバスが4本釣れ、大きめのを1本持って帰りました。

{186CAE70-7E71-4D83-891D-BDA4907D87E0:01}

{5D8D782D-21CD-4AC4-908D-747C1C082715:01}



強めのタックルやと、結構口切れしやすいのかな?ドラグゆるゆるにせんと、足元で潜られた時、バレることが増えました。
ドラグをゆるゆるでも、ベイトリールなら親指でスプール触って制御できるので、やりとりが楽しいですね!


その後、何日か沖の北に通ってみましたか、漁師に網入れられたりしてぱっとせず。
青物フィーバーは一瞬だったようです(汗

使用ルアー
激投ジグエアロ30g
激投ジグ40g
ダイワ カレントマスター11SG


⚫︎使用タックル
ライト用
ロッド: テンリュウSWAT 83LML-BC
リール: abu 4600C3
ライン: ユニチカ 2号

青物用
ロッド: テンリュウSWAT 88H-BC
リール: abu 5500C
ライン: パワープロ 3号