伊豆地磯釣行 | どぶさらい劇場

伊豆地磯釣行

■7月23日

有給取って、南伊豆の磯へ行ってきました。
朝1時出発し、4時に駐車場到着。そこから30分ほど山と磯歩きして、4時半ぐらいから釣り開始。


最初はこの前釣具屋で娘に選んでもらった色のローデッドでトップを攻めるが反応無し。

次にフィードポッパー→ナバロン150fと替えていくとヒット!

釣れたのは50ちょいのイナダでした。



ついでにニュータックル入魂完了!



その後ミノーに反応が無くなったので、フィードポッパーに替えると水柱が立ってヒット!、、、そしてバラし(汗

日が完全に昇って、トップにも反応が無くなったので、ジグに切り替えるも全く反応が無いので8時半に納竿。

荷物を背負ってまた山登り(大汗
クーラーとかかなり改善の余地ありですな。
あとは体力作りとw

↑このクーラーに見合う魚釣らねばw


↑磯から駐車場までの帰り道。登りはキツいが日陰は涼しいです。

帰り道は釣り場を何カ所かチェックしながらぶらぶら帰ってきました。海水浴シーズンなので変に車多いし、早めに帰宅して正解だったかも。

次回はワラサか、あわよくば黄色いヒレや黒いヒレの魚もゲットしたいなー。


ROD: SHIMANO EXSENCE 1100H
REEL: DAIWA CATALINA 4020H-PE
LINE: DAIWA SALTIGA SENSOR 35lb

中潮 東の風普通 波1.5 うねりあり

Android携帯からの投稿