外房温泉旅行~ちょい釣り
千葉の安房小湊周辺にある温泉旅館に泊まりに行ってきました。
↓風呂上りに中庭見ながらビール飲み放題の図

夕食は懐石でした。
ヒラメの薄作りとかその他もろもろめっちゃ美味い!
旅館の規模としては小さいですが、サービスも行き届いており、是非また行きたいと思いました。

旅館をチェックアウト後、旅館近くの漁港でちょこっと釣りをしました。

波、風は無く、まさに釣り日和!
しかしこんな日は釣れなさそう・・・・・・・と思いきや
アオリゲット!!!
ヒットルアーはエギ薫3.0号
しかしこの後悲劇が・・
イカゲット後、エギをしゃくってる最中に、ロッドが真ん中ぐらいからポキッと逝ってしまわれました。。
今までシーバスやサメやタチウオをガンガンブッコ抜いてきたんで、かなり無茶があったんでは無いかと思われます。
その後撤収し、安全運転で帰宅。
早速、アオリを刺身で頂きました。

噛めば噛むほど甘みが出てきます。流石アオリ。
■釣果
アオリイカ (1.1kg)
■使用タックル
ROD: OLYMPIC Calamaretii 792ML-SJ
REEL: DAIWA CALDIA KIX 2506
LINE: RAPARA RAPINOVA X 0.8号
↓風呂上りに中庭見ながらビール飲み放題の図

夕食は懐石でした。
ヒラメの薄作りとかその他もろもろめっちゃ美味い!
旅館の規模としては小さいですが、サービスも行き届いており、是非また行きたいと思いました。


旅館をチェックアウト後、旅館近くの漁港でちょこっと釣りをしました。

波、風は無く、まさに釣り日和!
しかしこんな日は釣れなさそう・・・・・・・と思いきや
アオリゲット!!!


ヒットルアーはエギ薫3.0号
しかしこの後悲劇が・・
イカゲット後、エギをしゃくってる最中に、ロッドが真ん中ぐらいからポキッと逝ってしまわれました。。
今までシーバスやサメやタチウオをガンガンブッコ抜いてきたんで、かなり無茶があったんでは無いかと思われます。
その後撤収し、安全運転で帰宅。
早速、アオリを刺身で頂きました。

噛めば噛むほど甘みが出てきます。流石アオリ。
■釣果
アオリイカ (1.1kg)
■使用タックル
ROD: OLYMPIC Calamaretii 792ML-SJ
REEL: DAIWA CALDIA KIX 2506
LINE: RAPARA RAPINOVA X 0.8号