今日は朝から雨模様でしたが

無事、光回線の工事が終わりました。

左: andline / フレッツ光の端末(wifiなし)

中: wifiルーター(今回購入)


右: これまで使ってたJCOMの端末(wifiあり)


andlineの端末にwifi機能がないのは想定外でしたけど、最新式のwifiルーターは4,000円くらいで買えたし、超高性能ラブなのでよかったです。


で!性能比較!(wifi経由です)

左 JCOM 320M

右 andline/ フレッツ光 1G


ダウンロードは、どちらも十分。違うのはアップロードでこれは圧倒的に光優位。遅延も小さいみたい。これでビデオ会議は安定するはずラブ


テレビとブルーレイ両方で、地デジとBSが見れるようになりました。見ないと思うけど、テレビで4Kも映るようになったよ。CSもスカパー契約すればOK!


どーん!

でかっ。。これは新品ではないな滝汗レンタル料はかからないけど。表側にUSBついてるけど使わないらしい。。ゲロー充電はできるかなぶー


この箱ひとつで、ネット、テレビ電波、電話が使えるって凄いなぁ、と思いました。

白いやつが、光ケーブルです。

上へ、アンテナ出力、電話出力、ネットワーク


あとは、

周りの整理ゲロー

JCOMケーブル撤去

工事代金支払い

と、続きます。