雨の日なんでオススメ漫画を。 | 漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたいブログです!
少年時代のように漫画のことで盛り上がりたいと思ってます。
ハマってる漫画、好きなキャラ、気になる漫画、おすすめ漫画、たまには考察なんかも?配信していきたいと思ってます!

よろしくお願いします!

おつかれさまさまです。


しばたです!



今日は仕事が休みということで


家でまったりモードでございます。


最近ハマっている漫画がありまして

これ面白いです。
{99A40402-0584-4BAB-AE28-37C9324FFA45}

「王様達のヴァイキング」


これどんな漫画か言いますと

ハッカーと
投資家の話です!

ざっくり!!笑


PCの技術が天才的な変人主人公、是枝一希


エンジェル投資家の坂井大輔
(エンジェル投資家ってそもそもなんぞや?って感じですよね。)

この2人を中心に物語が進んでいきます。


ネット社会だからこそ起こる事件なんかはなんだか近くて遠いへんな感覚になります。



もちろん、漫画としても面白んですが


僕が読んでて勝手に感じた
テーマが

「ハッカー」と「投資家」というよりは


「仕事」と「生き方」


ぽくていいです。


仕事について悩んでる主人公に

エンジェル投資家の坂井さんがかけるセリフ



お前じゃなくてもできることならやる意味あるか?
考えろよ。お前が望むゴールを。
そのために何をすべきかを。


ってのがあるんですが
(コミックス4巻参照)


意外と捉えまして(心を)



仕事ってこういうモチベーションじゃなきゃダメってことはないですよね?
(そもそも生き方がそうですが)


やりたくて仕事してる人。
イヤイヤ仕事してる人。
仕事に誇り持ってる人。
仕事に誇りを持ってない人。
サラリーマンが肌に合ってる人。
肌に合わない人。
今の現状に抗ってる人。
今の現状を迎合する人。などなど


どっかしらに自分って当てはまってると思うんです。


でどの立場の人から見ても面白いんじゃないかなぁと。
(多少物語上、自分で仕事したい人よー派ではあるんですが)



これオススメですよ。



ただ、是枝少年は変人なので最初少しイライラしますがね笑



ではでは。


僕もまだ途中なのでこれから読んでいきます。




無料メルマガ配信してるのでよかったら♪


『人生を100倍楽しみたい人へのナイショ話』

http://division-ex.jp/fx/doadak1