おつかれさまです!
どもども
しばたです!
だいぶブログの更新をしてなかったです。。
メルマガの方はなるべく配信しているのですが・・・
アカーン!
ということでちょこちょこ更新していこうと思ってます( ^ω^ )
さてさて最近はだいぶ日が落ちるのが早くなりましたね。
もう18時には真っ暗です。。
やっぱり日の光は朝一浴びたいですよね!
なにせ日の光は浴びると脳内伝達物質の
セロトニンくんが
でますからね。
精神を穏やかにする効果があるらしいですよ。
イライラ気味の人にはいいかもしれません。
病気で療養していたナイナイの岡村さんもよく日光を浴びていたとか( ^ω^ )
効果がありそうですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて前にテレビのニュースを見ていたら
飲酒や喫煙を18歳に引き下げる提言案について議論を行ったっていうのをやっておりまして
そのニュース番組では
年頃の子供がいる親御さんとか
当の本人たち(高校生)
はたまた新橋のサラリーマン
に意見を聞いていたんですね。
賛成だったり反対だったりいろんな意見がでてたんですが
この法案が通ったらどんなことが起きるのだろうか?
と思った次第です。
私自身タバコは吸わないので喫煙者の意見が分かりません。。ので今回はお酒に限って。
(タバコ吸う人からの意見も聞いてみたいですのでお気軽に)
飲める人口が単純に増えるのでお酒の業界は少し潤うのかな。
若年層向けの新商品の開発に乗り出すような気もします。
居酒屋業界も潤うのでしょうか?
でも18歳の子達は大人ほどお金を持ってませんから飲むにしても少量。
メニューの開発に乗り出すんじゃないですかね。
個人的には隠れてコソコソ飲む人は減るのかなと。
おおっぴらに飲んでいいのなら隠れて飲む必要はないのですから。
大人は目を光らす必要はありそうですが
管理
という部分ではむしろしやすそうです笑
もちろん
良いor悪い
という意見も大事なのですが
もう少し先を見るといろんな影響は出そうかなと。
変わる時ってのは何かを始めるチャンスでもあります。
変化をうまくつかんでいきましょう( ^ω^ )
ではでは!
メルマガも配信してます!
よかったらこちらもどーぞ( ´ ▽ ` )ノ
ほぼ日刊メルマガ♪
『人生を100倍楽しみたい人へのナイショ話』