おつかれさまです!
どもども
しばたです!
最近ハマっている小説です( ´ ▽ ` )ノ
本屋でパッと目についてパラパラと
で買ってました笑
本屋では出逢いを大切にしております。
今日は休日出勤ってことでブログ書いてこれ読んで寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
さってさてさて
昨日は
弱肉強食なんて少し怖い言葉を使っちゃいました。
でも実際、日本の今の経済状態を見ているとそんな気がしますよね?
個人で稼ぐ人は稼ぎ
稼げない人は稼げない。
二極化が広がっていくんじゃないかなー?
と思っております。
稼げる人
というかお金を生むことが出来る人。
ってのが人生にいい意味でゆとりのある人になると思います。
なぜなら
自分でお金を生みだせるってことは
住む場所も
時間も
関わる人も
自由に決められるってことですから!
いいなぁ~って思った人!
・・・僕もそう思います笑
ってことは資産運用ってのが大事になってきます。
はて?資産とはなんぞや?というと
家や
車
ではありません。
これは『金持ち父さん貧乏父さん』の著者
ロバート・キヨサキさんも言っています。
資産とはお金を生み出すものである。と。
家も車も固定資産税やら車検やら維持費がかかります。
これらは資産ではなく負債と言っているんですね~。
では資産とはなんなのでしょう?
僕が思う資産とは・・・
ちょっと難しくなったのでこの続きはまた明日!
大事なのは
・二極化の時代が激しくなる
・家と車は負債である
ってこと。
ではではまた明日~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガも配信してるので読みたい人はコチラからどーぞ( ^ω^ )
『人生を100倍楽しみたい人へのナイショ話』
http://division-ex.jp/fx/doadak1
※メルマガにしか載せてない情報もあるのでぜひお気軽に( ´ ▽ ` )ノ
※2もちろん無料です笑
※3いいねの前に見ておくれ*(^o^)/*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー