スーパームーーーーン! | 漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたいブログです!
少年時代のように漫画のことで盛り上がりたいと思ってます。
ハマってる漫画、好きなキャラ、気になる漫画、おすすめ漫画、たまには考察なんかも?配信していきたいと思ってます!

よろしくお願いします!

おつかれさまでーーす!!


しばたです!


今日は


スーパームーン


と言われるお月さまだそうですよ!


確かにめちゃめちゃ綺麗で


めちゃくちゃデカく見えます!(◎_◎;)


なんだか無限月読が発動しそうな気配すらしますよ笑
{0B6E6D79-06C9-4674-9A77-DE2A1B3955F2:01}


ちょっと怖い気もします・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、今回は


依存型人材から抜け出そう!


ということで少しお話を。



みなさんは居酒屋って行きますか?
よく行く人。
あんまり行かない人。


いると思います。


どんな会話してますかね?



愚痴多くないですか?


周りの席から聞こえてくるのも大体愚痴です笑



分かります!


ついね、

やれ給料が安いだの

やれ上司が嫌だの

やれ部下が使えねぇだのと


言っちゃいます笑



でもね、


じゃあ変えるために何か行動してるの?


って聞かれたら
(他人に言われたことないですが)

何もしてない自分がいたんです。



行動してないくせに文句だけは一丁前に言う自分がいたんですね。



僕が読んでる本に

福島正伸さんという方が書いた

『メンタリングマネジメント』という本があります。



そこに書いてあった


依存型人材


にぴったし当てはまったんですね^_^;



文句は言うけど行動しないって



完全に依存してますよね。。



給料が安い→副業をはじめるとか出費を抑えるとか方法はあります。


上司が嫌→究極、仕事を変えるってのもありますし、もっと上に進言するってのもあります。


部下が使えねぇ→使えるように教え方を変えるなり少し仕事を任せてみるのも1つの方法かもしれません。



福島正伸さんが言う自立型人材とは


どんな状況でも自らの可能性を最大限発揮して道を切り開く人。



きっと自分を信じない人に可能性は見えません。



依存型から自立型にチェンジして


人生を楽しんじゃいましょー(^-^)/



ではでは!


メルマガ書いているので読みたい人はコチラから登録してくださいね( ´ ▽ ` )ノ

※メルマガが最速でありメルマガにしか載せない情報もあるのでお楽しみに♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『人生を100倍楽しみたい人へのナイショ話』

{D5755E2B-2B6D-40B2-84AC-E553E954CD0A:01}

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー