華金、飲んでる方もいらっしゃるのかな?
今日は関東は雨ということもあり
家でまったり勉強&作業出来ました( ´ ▽ ` )ノ
ゆったり夕食こんな感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではでは
抽象的な夢は叶わない
について少しお話を。
夢を持つことはいいことです。
それだけで人生にハリが出るし
楽しくなります・・・が、しかし
抽象的な夢は叶わない
と言われています。
それはなぜか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば、幸せになりたいと思ってる人がいます。
しかし漠然と幸せになりたいと思っていると、
周りが協力したくても出来ないのです。
その人の 幸せ が分からないから。
幸せは人によって違いますからね。
・収入が多いことなのか?
・時間がたくさんあることなのか?
・恋人がいることなのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の夢をもっと具体化する。
・このくらいの収入で
・このくらい自由な時間があって
・こんな人が恋人で
・こんな家に住んで
・こんなライフスタイルを送っているか?
具体的であればあるほど必要な情報はおおくなります。
すると人間不思議なもので
それを達成するための情報を勝手に探し始めます。
今までは何気なくスルーしてたものを
キャッチするようになります。
まとめると
・夢はあったほうがいい
・持つならなるべく具体的に
そのほうが実は叶いやすいのです!!
参考までに!!
ではではおやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・仕事に追われて日々疲れてる人
・やりたいことが見つからない人
本来、楽しむべき人生が失われてるかも・・
僕がそうだったから・・・
取り戻したい人は今すぐコチラ
『人生を100倍楽しみたい人へのナイショ話』
