最近、「節約」って言葉聞かないよな。

 

 

やっぱり自分も昔ほど節約志向ではなくなった。

 

 

もともと十分節約体質なんだけど。

 

 

今日、3,980円でJDと遊んで、ネカフェ30分いったり(クーポン使用240円)、ナイキとかいろいろみたり(無料)、ケバブサンド買ってみたり(300円)、最後はジムいって、なんつーか楽しかったな。

 

 

健康と時間と必要最低限の金があれば、十分楽しめるんだなと思った。

 

 

これに気づくと、身を粉にして会社のために働いて昇進を目指すなんて誰もしなくなる。

 

 

他の人は、見栄のため、女のため、家族のために頑張ってほしい。

 

 

そして税金を沢山おさめてくれ。

 

 

若者6割 昇進関心ない

https://www.sankei.com/region/news/180621/rgn1806210047-n1.html

 

 

こうなるわな。

 

 

頑張っても儲かるのは上層部。と。

 

 

これがネットでバレたからだ。

 

 

マラソンと同じだ、マイペースで走り景色を楽しみながらゴールできればそれでいい。

 

 

ま、年収にしか目がいかないBBAにはわからんわなw