話し掛けないで!

心療内科・9回目
今回から新しい医師に代わりました。
最初はやっぱり緊張しました。
呼ばれて驚きましたが、
まさかの女医さんでした。
まずは挨拶から・・・。
どーもテンポ?みたいなのが
合わない・・・(´Д`;)
何か嫌な予感。
どうでしたか?と聞かれ
今週頭にブログで相談したと思いますが
例の天気で具合が悪かったり良かったり・・・
のことを言ってみましたが、
そうですか・・・。だけで終了。
工エエェェェΣ(´Д`*))))???????
で、発作はこの間に出ましたか?
と来たので、
今までの先生が落ち着くまで
そういった行動は取らない様に
との事でしたから、
発作は出ていません。と。
これから梅雨に向かいますからねぇ・・・
そういう行動には、梅雨が終わってから
ですかね・・・といわれました。
夏までとなると気の長い話だなと
ちょっと思いましたが、
何となくおっとりした感じの先生だしな・・・と
勝手に解釈しました。
まぁ、出来そうな事は
自己判断ですればいいし。
この後、何か薬関係の話をされたんですが
何の話かよくわからず。
多分SSRIの話でしょうが、
よくわかりませんでした。
考えるのが面倒だったので
流しました。
・・・っていいのかな・・・?(汗)
それで後、頓服(コンスタン)が
もう無い頃なので
コンスタンの処方量を決めて、終了。
処方薬・量ともに変化なし。
何か要領を得ず・・・といった感じですが、
まだ1回目なのでこんなものかも。
ただ、致命的にテンポが合わない・・・。
後、もんのすごーく気になったんだけど、
眼鏡はなるべく拭いておいて欲しい(汗)
あんまり言いたくないけど、
顔の皮脂によるくもりばかりが気になった(汗)
その後、さっきの記事に書いたみたいに
突然の破壊的イライラ到来。
テンポが合わない事にイライラ?
いや~でもあんまり対人関係で
普段はそういうイライラって感じないけどなぁ・・・。
まぁそんな感じでした。
まずは日常の事
