新型コロナウイルスで全国的にリモートワークが求められているが、ブログ管理人のメインの仕事がライフライン関係なので、職場に出勤しなくてはならない。

もともと人材不足の環境なので、セミリタイヤしたのに、今回も休日でも駆り出されて、フルタイム+残業+休日出勤な毎日、、。

なるべく人と遭遇しないように、毎日、始発バス(高齢者の乗車率高し)で出勤し、遅め or 終バスで帰宅。タクシーは使わないようにしている。

これまで、東日本大震災でも、大型台風でも、大雪でも、正月もGWも職場への出勤が必須だったので、リモートワークできる仕事に憧れを抱く。


そんな中、ふるさと納税の福岡県飯塚市「魚市場厳選 かねふく辛子明太子(特上切子360g)2パック」の賞味期限が切れたことに気づく。


慌てて1パックを冷蔵庫解凍。



まずは、白ごはんでいただく。美味くて、幸せホルモン放出!きっと免疫力が上がるはず(笑)。



明太子パスタを作ったら、抜群な美味しさ。



今春から始める予定であった趣味を兼ねたもう一つのアルバイトは、新型コロナウイルスで店舗オープンが延期となり、ありがたいことに出勤予定であった6割のバイト代が保証されることになった。

当分、過剰就労などによる現金収入が増えるので、コロナショックの2番底がきたら、狙っている優待&高配当株を買う予定。

住民税も増えるので、今年のふるさと納税も、「かねふくの辛子明太子」を多めにリピ決定!