ヴィクトリアピークのトラム駅のから、歩いて中環のスターフェリー乗り場へ。
自然な流れで、尖沙咀行きPM20:00ジャストに出航のフェリーに乗る。
PM20:00から13分間、毎日シンフォニーオブライツ(幻彩詠香江)という香港政府観光局が開催する光と音楽によるイベントが開催される。
このイベントは、10年以上も前から現在に至るまで続けられており、ロングランがギネスブックにも登録されている。
ビクトリア・ハーバーの40もの建物から、色とりどりの光やレーザー、サーチライトが音に合わせて夜空を照らす。
フェリーから音楽は聴こえないが、「覚醒」「エネルギー」「伝統」「パートナーシップ」「セレブレーション」の5つのテーマ音楽が流れている。
実は、PM20:00発のフェリーに乗る直前まで、真後ろにお友だちの姿が確かにあったのだが、乗船時に一瞬見失い、出航したフェリーにお友だちが乗っておらず、メッセンジャーにて連絡。オクトパスカードが見当たらずに、カバンをゴソゴソ探しているうちに、乗り遅れたらしい。
お友だちには、次のフェリーに乗って、船からシンフォニーオブライツを楽しむようにメッセージを送る。
先に到着して、お友だちの乗るフェリーを待つ間も、シンフォニーオブライツを存分に楽しむ。
いつも混んでいる尖沙咀プロムナードよりも、フェリーからの眺めは格別。お友だちも次のフェリーでも良い眺めで楽しんだとのこと。