ランチの看板「天ぷら定食580円」につられて、京都の建仁寺の近くの「串や」さんに入ってみた。

ランチ以外は、大阪名物の串かつのお店。壁には、お決まり文句「二度づけ禁止」と注意書きがある。

店内は、こじんまりしていて、ちょっと雑然とした中で、ご主人が黙々と天ぷらを揚げて、奥さまが注文や会計などのやり取りをされていた。

ランチの滞在時間が30分と制限もあるが、揚げたての天ぷらを食べるには、コスパが良い。

うち飯派のブログ管理人でも、天ぷらは外で職人さんに揚げてもらって、揚げたてのアツアツをハフハフ美味しくいただきたい。


出てきた天ぷら定食


海老2尾、キス、イカ、かぼちゃ、さつまいも!


ご飯にお味噌汁、お漬物付き。

串やさんだけあって、天ぷらとフライの中間な感じの衣で、カリッと揚がっている。

天ぷらは、天つゆの他に、カレー粉1:塩1、お塩とお好みでいただける。


気軽にお財布にも優しく、天ぷら定食が楽しめました。


「串かつ 串や」