イベントバナー

 



こんにちはキラキラ




春休みに行ったUSJですが、小雨でした傘
たくさん調べて準備して行ったので、USJで雨の日の持ち物について紹介したいと思います花




傘雨の日に持って行くもの傘





星折り畳み傘、カッパ(またはポンチョ)



雨の時は、傘もしくはカッパは必須です!!


乗り物によってはカッパを脱がないといけない乗り物もあるので、その度に脱ぎ着しないといけなくなりますアセアセ

なので小雨なら折り畳み傘が良いと思いますびっくりマーク

ですが、風が強い日や雨が強く降る日はカッパが便利だと思いますニコニコ



天気予報によって準備を変える、もしくはどちらも持って行くのが間違いないとは思いますスター



ちなみに、パーク内でかわいい傘やカッパも売っているので忘れてしまったり、突然の雨が降っても大丈夫ですルンルン








星ビニール袋



濡れたカッパを入れたり、濡れた服やタオルを入れたり、、、

とても便利なので雨の日にはいくつか持って行くと良いと思いますびっくりマーク









星タオル




タオルも必須です!!!

濡れた体を拭いたり、濡れている乗り物の座席を拭いたり、ベンチに座るときに拭いたり、敷いたら、よく使いますニコニコ

スポーツタオルより少し大きめのものを何枚か持って行きましたスター








星予備の靴下




もし靴下が雨で濡れてしまったときのために、念のため持っていきました!

1日中パークを歩くのに濡れたままは嫌ですよね悲しい

長靴を履くことも考えたんですが、長靴は重いので広いパークを1日中長靴で歩くのは無理かなと思い諦めましたアセアセ










星レジャーシート




本来はパレードの時ち使う予定でしたが、濡れたベンチなどに座るときに使いましたスター

タオルで拭いても良いですが、レジャーシートでもニコニコ












幸いにも、私が行った時は小雨が少し降った程度で、あまり困らず過ごすことができましたニコニコ
とても心配して、たくさん準備しました!
備えあれば憂いなし(笑)
少しでも参考になれば嬉しいです音符