くに&ちいの毎日が韓国コスメ -16ページ目

くに&ちいの毎日が韓国コスメ

韓国コスメを主とするブログを小学校の同級生が
備忘録代わりに残していきます。
タイトル先頭の☆くに、★ちいの記事です。

 ご無沙汰してます汗 
10月の旅行の続きです
明洞をプラプラしていたら、以前ゆりなさんのブログにもありましたが私もパンダに遭遇しました。
{A6058222-EA35-4015-A2E3-0C76028F2FF4:01}

よく見るとパンダ風なワンちゃんです
でもなかなかのクオリティーですよね。
そしてCちゃんと合流して安国駅にいきました。 
(明洞からは1度の電車乗換えで9分位)
学校もあるのでたくさんの学生さんを見かけましたよ学校

SPUR 三清洞店へダッシュ ダッシュ ダッシュ 
{F0784882-690E-43DF-9153-1B035FF78FB0:01}

ここは、フラットシューズ専門店で前回も行ってよかったので行こうと決めていましたらぶ②
安国駅には靴屋さんがたくさんありますが、いくつか寄りましたがSPURが一番おすすめですひとつ
 
買ったものはこちらです。
{06C801A6-FA3B-4648-8DA9-0F58EBFA0FB9:01}

左が54000W 、右が45000Wでしたびっくり
今は、日本のサイトでオンラインでも購入できるみたいですね。
でもお値段は結構高くなっていますがなく
また、次回も行こうっと。

朝からずっと動きっぱなしでそろそろ足が限界だった頃、Cちゃんがお茶するはて って優しいお言葉ラブ
ということでお茶しましたケーキ sei 

{27415061-C2A2-453E-85B2-EA399E924039:01}

{95AC5CBF-3183-4756-B59F-5C0566CA8C3B:01}

なんか、変わった形のティーパックでした。
{9D3F72A8-64C0-44A0-B955-C708431F7F09:01}


ケーキも美味しく復活できましたsao☆ 
{40E4881F-8C49-4C5E-BBA6-0A391C50F1F2:01}

SPUR三清洞
住所:ソウル特別市 鍾路区(チョンノグ) 花洞(ファドン) 65-7
営業時間: 10:30~21:30 


別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v 
他のブロガーさんの記事も見れますよ!


続けての投稿で~す
今日はちぃとランチのあと映画を観て…
新大久保へ移動してお茶してきました

ホットックが食べたいけど、外ではなくお店に入りたい…と探した結果、入り口にあったホットックワッフルの文字につられ店内へ

{2D45E12C-8A88-4C76-817D-089EF10F7FA7:01}

レジにてイケメン⁇⁇(←顔なんかまったく覚えてませんけど)のお兄さんにカフェラテを注文すると、お好みのK-POPアイドルのマグカップにラテアートをしてくれると言われ…出てきたのが

{29AC0229-8FD1-400C-8B16-48B60989F081:01}

そうです、野獣アイドルで有名な2PMです(私、彼ら大好きなんです
他にもこちら
(HPからお借りしてます)
{02CA6867-C46E-409B-9652-5DDB7CE85A8F:01}

確かに店内見渡すとK-POP色が強くでてました~
そんなことよりホットックワッフルに惹かれて入ったのでまったくきにしてなかったんですけどね
そして、こちらがそのワッフル…どうやら思っていたものとは違ったようです。
残念
{B736CABC-B987-47AD-9847-37181CA9193E:01}

ちぃ、今度は焼きたてホットック食べようね

新大久保で店内でお茶をしながらホットックが食べれるお店ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてくださ~い

こんばんはやや欠け月くにです
今日はちぃと二人でこちら、

元祖 鉄板焼ステーキ 神戸みその 新宿店

さんで
{B6172524-BED3-4D4B-817B-4AE5207026B6:01}

ランチをしてきました~
店内はこんなかんじ
{FE5768C6-C845-4AD6-A3DE-E771C436DD69:01}
(ちょっと私の撮った写真ではわからないのでHPからお写真お借りしました。)
こちらです

{90419E64-64D9-4982-AB48-E561FB936C3B:01}



今日頂いたランチは、

チューリップ赤Cランチ  2,806円(税込3,030円)チューリップ赤


・シェフサラダ 
・御飯 
・味噌汁 
・お新香 
{05B19F7F-A956-4315-B186-97F560AB5645:01}


{E0697285-4E14-4FE1-8E11-B2BA8AC44B19:01}

・フィレステーキ130g(国産牛) 
{849CED4A-02F6-4505-B82E-8CAECA303D57:01}

{48491690-3859-4EC4-81E0-0072B4D6608D:01}

・コーヒー又は紅茶

{E9D5A246-540E-40C0-A982-26B8B330D905:01}

ご飯はおかわりできるとのことでしたが、食後のコーヒーでお腹いっぱいになりました

ランチに3000円…と贅沢な感じもしますが、私はディナーでは伺えそうもないので
今日はあいにくのお天気でしたが、景色も含めて考えたらとてもお得なランチだったと思います