くに&ちいの毎日が韓国コスメ -15ページ目

くに&ちいの毎日が韓国コスメ

韓国コスメを主とするブログを小学校の同級生が
備忘録代わりに残していきます。
タイトル先頭の☆くに、★ちいの記事です。

こんばんはちいです。にっこり
『贅沢は罪ですか?』
というキャッチフレーズの保湿浸透力にこだわりぬいた美容液
ラウラ リーチ ザ エッセンスをモニプラさんにご紹介頂きましたビックリマーク2 
{ABE4A8BD-45E7-4966-9751-F31571A36FD2:01}



こちらは美容液なので今愛用の化粧水とクリームの間に使います。
ジェル状の軽い付け心地でお肌につけるともっちりしてるけどすぐに浸透していくので朝つけても全然重くはありませんでした。メイク前でもストレスフリーアゲアゲ

成分にもこだわって作っているようで

たるみ・しわを改善する プラセンタ
代謝促進・保湿に   スクワラン
はり・つやに      コラーゲン
高い保湿効果に       ヒアルロン酸
バランスよく配合されているようです。

そして、ずっと使い続けていけるように
合成香料無添加、着色剤無添加、無鉱物油、パラベン無添加、エタノール無添加など、5つの添加物を一切入れていないそうです。これも嬉しいですねふなっしー

私はスキンケアでやっぱり一番気にしたいところはやっぱり保湿ですビックリ
しっかり保湿されているお肌はホントもちもちしていて触っていてきもちがいいし
乾燥をほおっておくとシワになってしまうから

こちらの製品も美肌つくりに欠かせないのは保湿と考えているようで徹底的にほ保湿にこだわって作っていて肌の表面では逃がさない保湿&角質層を浸透するとどまる保湿と美容液が浸透していく場所も考えて作られているようですウインク
すばらしいきら きら
いいものを使って美肌を維持していきたいですねキラキラ

スキンケアブランドRAURA ラウラファンサイト参加中








別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v 
他のブロガーさんの記事も見れますよ!
最終日、12時がチェックアウトなのでまずは、朝ごはんを食べに市庁エリアにある
武橋洞ブゴグッチッに行きました。
{EBCF09AB-28EA-4613-84B2-B8868E224970:01}


プゴクという干したスケトウダラを使ったスープだけを出す専門店です。
朝7時から営業していてお客さんが途切れることがないくらいの人気店です。
でも、回転率がいいので意外に早く入れましたぐー
メニューがプゴクスープしかないので席に着くと自動的に運ばれてきます
楽チンでいいですね笑
干しスケトウダラやうるち米などでダシをとる白濁スープは12時間煮込んでつくっているそうです。
{755847DE-D213-427D-95F0-BD0717BE439E:01}

{36817C04-493C-4973-BC94-D4E9C87B016D:01}


スープは薄味なのでエビの塩辛を入れて調節します。
{3E6C82A7-5428-4C45-976D-51E3096DED3C:01}

{7E64F41A-DB9C-4044-95A0-55C0691BBB20:01}

{A6AF80B1-025E-4FBC-8C16-063C4FE42E37:01}


入れすぎると辛くなるので少しずつ味を見ながら。。。
エビの塩辛はご飯と食べてもとってもおいしく、買って帰りたいくらいでしたよあげ
スープにはキムチ、ご飯を入れても美味しいです。
プゴクはほんと体に優しいお味でまた次回も食べたいですラブ目
行きは明洞から電車で来ましたが15分位歩けば行ける場所なので帰りは歩いて帰りましたダッシュ 



別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v 
他のブロガーさんの記事も見れますよ!

一人で夜ご飯を食べに行きましたぺこ

焼肉とコムクッス(コムタンうどん)の専門店
「コムクッシチプ」です

{C8A51E69-66C9-4C66-8D46-574DCEA5747C:01}


ここは、地元のサラリーマンがよく来る焼肉屋さんで、
オーナーさんにも、『どうやってここ知ったの!? 』って聞かれましたあまり日本人は来ないのかな?
{B7CBB174-E1AE-4C87-9754-EB93EF957157:01}

{60D874FB-7961-4A25-A0F3-DC28BBAA27DA:01}


でも、ちゃんと日本語のメニュー出してくれましたよ。
最初、中国人と間違えたようで中国語で話しかけられましたが涙

ウソル(牛タン)やアンチャンサル(ハラミ)などの焼肉メニューも豊富で、しかも韓牛を使用でお肉の質もバッチリ保証付き!
そして、焼肉を食べた後のシメのメニューは栄養満点のコムクッス(コムグクス)が人気!
{CA802F2B-A947-4B88-AC0B-5E9FE6E661D4:01}

{E08A04FE-0072-4ED4-80A8-EDD9F6DD34CF:01}


今回は一人で来たのでコムクッス(コムグクス)を食べました
コムクッス(コムグクス)は、あまり聞き慣れない名前ですが、
実はこれ、お店のオーナーが開発した料理らしいです。
コムクッスとは牛テールや牛骨を長時間煮た白濁したテールスープに麺を入れて食べる、栄養満点のテールスープ+麺のこと。
中には人参やかぼちゃ、えのきなどの野菜の具が入り、麺もたっぷりで、
途中でシャッキシャキの即席キムチを一緒に食べるとあっという間に完食です。
胃にやさしいごはんを食べた感じです。
こんどは、お肉を食べに行きたいです


別画面で、ランキングサイトが開きます(*'∀`*)v 
他のブロガーさんの記事も見れますよ!