{F3E4D259-57E5-470C-84F4-11DBAA29490F}
↑ミセスインターナショナル ファイナリストの安原望さんと。

  【チャリティヨガ】のお知らせをフェイスブックで拝見し、参加させていただきました。

  
{A05D8621-F9BB-4355-BF95-3368BB46976C}

↑ 優しくポージングについても教えてくださる望さんと、秋に個展を控えておられる西山そらさん。おふたりの柔らかい表情が大好きです。


  ◆   ◆   ◆


  「チャリティ」・「寄付」・「ボランティア」のあり方について、去年の夏頃からずっと考えていました。
  私の今のその答えは、「気持ちを一旦お金に変えて自由度を高めてあげることは、とても良いことである」です。


  相手が喜ぶ=自分が喜ぶ=支援にする

  このカタチをヨガとしていただけたことに感謝しています。安原望さん、運営されていたみなさん、ありがとうございます。ヨガをこんなに濃密に学べた60分。ヨガに恋している私がいました。
  
{3F0C1FB6-CE24-4F58-A015-B0B3B248977B}