なでしこフェスタ!! | Smileセレソン

Smileセレソン

京都の女の子の新しいサッカーチームです

『 なでしこフェスタ!! 』

{7A9DFB5D-C67B-4E59-9F6E-30CF23A2E5FB}

ジュニアが、j-greenで
なでしこフェスタに出場しました!!

2日間お疲れ様でした☆

坂口コーチより


1日目
フィーリア 0-0
kiyo2-2
ESB2-0

二日目、2位トーナメント
豊橋2-0
徳島0-1
如是3-2 

二日間を通して集中して、
良いプレーが多く観れた試合

集中出来ず、
良いプレーがほとんど観ることの
出来なかった試合

この2つの差が
ありすぎた二日間でした。

それでも勝負けの試合が
出来るのは地力が上がってきている
証拠です。

 ハナとヒヨリの関係性は
格段に良くなってます。

ユヅキ、ナオの縦の突破も
数多く出来ています。

ただ、観て判断することが、
より出来れば得点へと繋がるはずです。

 このことは、みんなで観戦した
決勝戦で改めて分かったことでしょう。

優勝した
セレゾンユナイテッドの選手達の
ダイナミックなプレーに
目を奪われがちですが、
観て判断することが、
しっかり出来ていました。

ボールロストは
ほとんどパスミスでした。

どんなに囲まれても
どこに道が出来て
味方がどこにいるかしっかり
把握していました。

スマセレの選手も
意識をもっと強くもてば、
出来ると信じています。

環境のハード面は与えられたものですが、ソフト面は指導者含め、
みんなでより良く出来るはずです。

6年生はラスト2ヶ月頑張っていきましょう!

以上



観て判断して、
観てプレーする

ユースでも口すっぱく
言われていることですね

スマセレでは
パーフェクトスキルの
1番上にあるのが"観ること"に
なっています

蹴る、止める、運ぶ、話すより
まず観るです

ボールがない時に
観ておくこと

ボール移動中に
観ること

ボール持っている時に
観ながらプレーすること

頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ