館林の犬の幼稚園 ドッグナーサリースクールHachiです
早速ですが、当園のしつけ方教室の最大の特徴は何か?と言いますと。
テキストを使う事です
これがあるとないとでは習熟度が異なります
しつけ教室を経験された方に質問です。
テキストを使って授業した所ってありましたか
恐らく思い浮かばないのでは?と思います。
もちろん全てのしつけ教室の実態を調べた訳ではありませんが、少なくともなかなか見つからないと思っています。
テキストを使うメリットは、なんと言っても後でやり方を見返せる事です
行動の修正はどうしても現場の反応に対して説明を加えて少しずつ直していく訳ですが、トレーナーさんから言われた事って正直、全部覚えられないですよね?
しかも毎回決まった指示をする訳でもなく、微妙にニュアンスも違かったり。
それを解消するのがテキストです
まずは知識としてやり方を学んでいただき、それを実践します。
言った事言われた事の齟齬をなくす為にルールを作ったり、新たに記入したり。
そうする事で、そのテキストを見ればいつでも同じように出来ると言う訳です。
これは飼い主さんが分かりやすくなるだけでなく、ワンちゃんの為でもあります。
日によって教え方が何か変わったり、厳しくされたかと思ったら甘くなったり。
指導に一貫性がないとワンちゃんもどうして良いのか?混乱してしまいます
色々とトレーナーさんに教わったものの、イマイチ上手く行かなかった飼い主様
そんなテキストを使った授業を受けてみませんか?