昨日の昼間、買い物で車を運転中

かわいいたぬきが歩いていた。

こんな時間帯に出くわすこともあるんです。

それほど急がずにふっくらとした毛並みの良い

たぬきは茂みに入っていったのです。

45分後に帰宅すると駐車場のそばに

先ほどよりも大きめで毛並みの良い

たねきと出会いました。お互いにびっくり

、どうするのかと思ったら、側溝の穴に

潜り込んだのです。

僕が車を置き、その穴の方をのぞくと、

もこもこの中に光るもの二つ、目が合いました。

「ゴソゴソ」側溝の奥に後退りするのでした。

たぬきは夜行性といわれているのに僕は過去にも二度

出会ったことを思い出しました。

だいぶ前、昼間、森の中にある僕の工房を見学するように
のそのそ歩いているのです。かなりの大人のたねき

でした。
もう一匹は昼間、県境の山道をゆっくり歩く、やせたたぬきでした。
僕が並行して車から見ていると、ちらっとこちらを向き、
また黙々と歩いて行きました。

みんなよんどころない事情があったのでしょう。

それで危険な昼間でも移動していたのかな。

僕は神(自然)の使いのような野生のたぬきに
二度も会えたことが嬉しかったのです。

そういえば最近のこと、少し近くの谷間を伐採していたっけ

そこに定住していたたぬきだったのかと、

風呂につかりながら僕は想うのです。

 

ありがとう。