少し前に、アレルギー検査をしました

いつでも予約なしでできるよー
と皮膚科の主治医に言われていたんです
その結果ですが
陽性反応を示したものが8つありました
スギ
ヒノキ
ヤケヒョウダニ
ハウスダスト
マラセチア(カビ)
ガ
バナナ
卵白
上の5つはまぁ想定通りでしたが
ガ?バナナ?卵白?
これには驚いてしまいましたね

気になっていた小麦は陰性でした
数値の高いものほど自分の身体に
影響を与えている可能性がある
自分が出来る限り
避けられるものは避けていく
という受け止めが必要のようです

食べ物のアレルギーに関しては特に
この検査だけで診断確定をして
今後どうするかを決めるのは
望ましくないとのこと
生卵は気を付けてねー
って何度も言われたけど、、、
(ゆで卵は大丈夫みたい)
今回、アレルギー検査をした理由は
正月休み中にアトピーが急激に悪化し
顔を含む全身症状にまでなったから
成人して以降では最悪の状態でした

きっかけはアレだろうなぁ
と思うことがあったのですが
ソレだけが問題な訳ではなくて
普段とは違う食生活に生活リズム
更に
自分ではまだ気付いていない何か←
いくつかの要因が重なった結果
こういう状態になってしまったと
そのように考えています
現在
今月の初めまで
良くなったり悪くなったりを繰り返し
鏡で自分の顔や身体を見る度に
いちいち落ち込んでいましたが
良くはないものの症状が安定し始め
もう大丈夫!あとは良くなるだけ!
そう思えるようになってからは
みるみるうちに回復していきました
メンタルって大事ね

まだ身体中に名残?はありますが
赤みや痒みもかなり少なくなって
落ち着いて日常生活を送れています
新年の挨拶もせずに放置状態でしたが
またどうぞ宜しくお願い致します
俺のヒロキが出るのでみんな見てね!←
どにさん