皆さんこんばんは!ドニプロでっす。

GW前半スタートということで、、、

俺は1人で(笑)
11時半ころに築地へと降り立ったのであります。


目的地はこちら、築地本願寺。

浄土真宗本願寺派の寺院ですね。
よく、寺院らしくない寺院とも言われ
有名人・実業家・大企業の重役などの
葬儀が執り行われることでも有名だっ
たりします。

なぜ、俺が築地本願寺に来たのか。
それは、築地本願寺にはパイプオルガ
ンがあるのです!

毎月、最終週の金曜日の昼にランチコ
ンサートが開催されるんですよ。
もちろん無料です( ´∀`)

パイプオルガン好きな俺ですが、平日
には来られないので!祝日である今日
がチャンスなのであります。


建物内部、後方にパイプオルガンが。

寺院なんですけど、っぽくないんです
よね。いや、よく見ればちゃんと仏教
しているんですが←何

今日のランチコンサートプログラムです。

♪ガヴォット  マルティーニ作曲

♪プレリュード ト長調  バッハ作曲

♪仏教讃歌3曲

♪夢のあとに  フォーレ作曲

♪オペラ座の怪人から  ウェバー作曲

以上です。


んー、オペラ座の怪人(*´-`)ヨカッタナー

パイプオルガンの演奏ですっかり気持
ちが落ち着きました。

一応、仏教寺院ですから、進行の中で
宗教的な話が少し入ったり、その場で
手を合わせることを求められる時もあ
ります。

でも、強制ではないですから、妨げに
ならぬよう静かにしていれば何の問題
もありません。


ランチコンサートも終わり、築地の街
で昼メシじゃ!と思ったのですが、、、

俺は、魚介類はあまり得意ではないし
生魚もアレなんで(^_^;)ニガテ

いやいや、家族その②からお使い物を
頼まれているのでさっさと移動するこ
とにしました。

某ターミナル駅に着いて、デパ地下に
ある好きなパン屋に寄って。

バゲットサンドとその他ひとつを買っ
て、晴れてるし!外で食べるべ!と。

で、建物の外に出て思い出した強風の
ことを(*_*)


ここがどこかわかる人は素敵です←コラ

強風を通り越してもはや暴風、、、

髪は何か爆発に遭ったみたいになって
るし、踏ん張っていないと飛ばされる。

とてもじゃないが外では食べられない!

仕方なく、買ったパンを手にしたままで
用事を済ませて帰宅しましたよ。

あーあ。残念。

この河川敷、凄く好きな場所なんですよ。

寝そべったりしたかったなぁ。


強風に翻弄されつつも、良い思いも出来
たし。GW初日はこれにて終了。

明日明後日は、、、どうする俺。


皆さん、今日も1日お疲れ様でした。

明日もお休みの方は有意義な1日になり
ますように。

お仕事の方はお休みまでもうひと踏ん張
りして下さいね。

ではまた明日です(*^ー^)ノ♪