お世話になった先輩が結婚。

身近すぎると『結婚』考えてしまいますね。

ええ、もちろん相手は探し中ですがあせる


2次会でお祝いの言葉を幹事さんに頼まれた私。

親友の結婚式で一度スピーチはしたんだけども、二次会のお祝いの言葉って・・・何を言えばいいのやら。

とにかくどんな感じかな~なんてネットで検索しても載ってないのよね。

これがまた・・・。


「おめでとう」という気持ちを素直に言葉にしましょう。


そんなのわかってるわ!っていう事しか書いてない。

しかも、3分でと言われてて、電報みたいに


「おめでとうございます!お二人の門出ですね。お幸せに~!!」


なんてサラ~っといって15秒くらい。

話になりませんっ。


でも考えなくては・・・

①おめでとう!

②先輩との関係

③先輩との思い出←ここはおもしろエピソードなどを入れてみる。そして感謝のエピソードも。

④旦那さんに向けて一言

⑤今後の2人に向けて

⑥おめでとう~!!


こんな感じで取り掛かる。

でも2次会と言うこともあり、あまりに固いお祝いの言葉もNGなのかな。

でもこういう場で笑いをとろうとするのもNGだし。←決して笑えなかったリする。

3分にはなりませんでしたが、綺麗な便箋に書いて任務終了~


あとは・・・手紙を出し、ゆっくり読み、手紙を直し、最後は花嫁に渡す。

これで時間をとった私です(笑)

ふふっ、計算通り!!


あっ!

今書いてて思い出した!!

シャンパンカクテルグラスあったのに、飲んでない~~~ショック!


例文にならないかもですが、出来上がった結婚2次会のスピーチはこちら!


「ご結婚おめでとうございます!

○○さんとは高校の時に出会ってから、ずっと仲良くさせてもらっています。

いつも会うと優しい口調で「○ちゃん元気?」「最近どう?」と激励してくれ、

同じ仕事だった事もあり、いろいろと相談にも乗っていただきました。

私が仕事で悩んでいた時、家まで来てくれ、ジックリと話を聞いてくれた事、

今でも感謝しています。

たくさん勇気をいただき、一人の人を大切にする人だな、こんな人になりたいなと思いました。

少し天然なところがある○○さん、大好きな尊敬する先輩です。

お世話になりありがとうございました。

そんな○○さんが選ばれた△さんだから、きっと心の優しい人なんでしょうね。

これから○○さんと一緒にもっともっと幸せになってください。

(ここで格言を入れました。格言は好きな言葉をどうぞ)

これからもお互いがお互いを尊敬し、信頼し続けるステキな2人でいてくださいね。


おめでとうございます!」