金曜日はくもんの日なので
学校近くまでお迎えに。
偶然、仲良しのママ友も来て、おしゃべりしながら息子たちの帰りを待ちました。
お友達も同じくもんだけど
幼稚園のサッカー教室に行ってから、くもんに行くので、ここでバイバイしました。




息子は真っ直ぐくもんへ。
そんな息子、学校で指を怪我して帰って来ました…。親指の爪と皮膚の間に鉛筆を刺しちゃったみたい。




出血は止まってて
黒くなっているだけ。
痛いと言ってるけど、普通にくもんへ。
鉛筆の芯は折れて無かったと言ってるので、消毒しとけば大丈夫かなぁと私も思っていました。




が、くもんが終わってから
痛い!痛い!と騒ぎ出し、心配になり近くの外科へ。1時間ぐらい待つと言うので、一度家に帰りおやつ食べて宿題してから、再び病院へ。
痛い場所だから、何か処置するのも痛く
可哀想だから様子見が良いと思うと、優しい先生。
処置も、爪剥がして、芯が残ってたら取って、消毒するくらいしか出来ないからって。
聞いてるだけで、私まで痛い…。
もし、芯が残っていたとしても体に害は無いし、爪が伸びる時に一緒に押し出されてくるって。
なので、塗り薬のみ貰って帰りました。
腫れたりしてきたら、すぐに来てねと。
お勉強頑張ってるんだね〜と、先生や看護師さんたち。いやいや…ふざけてて刺したんです(笑)
とっても、いい雰囲気の病院で
小児科卒業したら、コチラに変えようかと思いました。



帰ったら19時!!
ポケモン見ながら夕飯食べて(今日は特別!)、シャワーだけして、21時頃お休みになりました。



新学期始まって、たった2日ですが既に疲れた…。
まだまだ休みボケですかね。
今から冬休みが待ち遠しいです(笑)