先日、初めて小学校まで息子と歩いてみました。
とりあえず初めてでしたので息子は手ぶらで。




朝の登校班では25分かかるとなっていたけど
実際、息子だとどの位なのか?と思い
息子のペースで取り敢えずただ歩いてみました。
まぁ、途中途中いろんな誘惑が!!
私的には何でもない事も、息子は興味津々で(笑)
その都度立ち止まり、触ったり、ジーッと見たり。
石を見つけて、蹴りながら歩いたり。途中、石を見失って探したり(笑)
40分かかりました。



しかも、途中で歩くことに飽きて
でも、今更戻るのも…と思ってポケモンgoさせて…。
やっと辿り着きました。







小学校目の前の最後の交差点。

信号待ちの間に、ついに座り込みました…。

普段、延々と走り回っても

疲れないのに

ただ歩くとなると疲れるんですかね。




日曜日だったので夫に迎えに来て貰って、ランチして帰りました。




今度は往復歩いてみるか?ランドセル背負って歩いてみるか?

暖かくなって来たので

何回か練習してみようと思います。

私も普段歩かないから、良い運動です!