知人の建築家さんの設計した住宅を見学してきました。
1つ目は相良友也建築工房 の相良さん。
糸島郡二丈町の小さな港に面した戸建住宅です。
すっきりした平屋。
植栽は少し間引いただけで、元の状態を生かしたそうです。
水辺に建つ家。
港サイドに大きく開口を設け、デッキも作ってます。
やわらかい光と優しい木の「ソフト」な家という印象でした。
目の前にはこんなまったりした風景。
いいなぁ、こんな生活。
建築学科卒でありながら、一切建築に目覚めなかったぼくとしては、
プロのようなディテールとかオサマリとかよりも、
ぶっちゃけココに住んだら楽しいのか?
どんな生活になるのか?
を考えちゃいます。
(なので建築に関しては素人的な感想であることをご了承下さい)
で、無条件にうらやましいわけです。
郊外居住での模範解答になりつつある糸島郡志摩町に対し、
糸島郡二丈町はまだまだ土地が安い。
でも、意外と近いんですよね。というか直線キョリは芥屋と変わらないかも。
高速使って天神まで50分。
もちろん志摩町より土地は安い。
ウン百万円。
この辺りもまだまだ面白くなりそうです。