Casa BRUTUS | 旧DMX Blog

旧DMX Blog

移行しました→ http://dmx-j.com/blogs/


先日、Casa BRUTUSさんの取材で東区香椎浜ネクサスワールドの
レム・クールハース棟に行ってきました。


意外にも地元福岡の人でも結構知らない人がいる「ネクサスワールド」

17年前に地元デベロッパー福岡地所によって開発された
大規模集合住宅群です。

世界的に活躍する建築家6名がそれぞれコンセプトもデザインも
バラバラに建てられた建物が集まっています。

建築好きの方や海外からの旅行者もかなり訪れる場所なのです。


その中でも一際目立つイカツイ建物がレム・クールハース氏設計の
レム・クールハース棟。

ちなみに、レムさんはこんな感じの設計スタイル。



で、これがネクサスワールドのクールハース棟。





外観や共用部だけ見ると、そもそもこの建物は一体なんなんだ?!
という感じです。

周りのモノを圧倒するその存在感。
鉄格子やコンクリートといった隙のない冷たい素材感。


しかし、一歩その住宅の中に足を踏み入れると、外からは全く想像も
できない気持ちいい空間が広がっています。




今回取材に協力いただいたお宅は4件。

内装は、元々の状態が全くわからないほど皆さんこだわった空間に
改装されてます。



真っ赤な壁。

実際こういった空間に入るのはぼくも初めてで、
意外にも落ち着くのに驚きました。


やっぱり皆さんアート好きの模様。

置いてある雑誌なんかも、編集サイドも驚くほどのマニアっぷり。



日本に、いや、福岡にこんなにセンスの良い方々が集まった
集合住宅があるなんて、ほんとに驚きです。

しかも東区に。。。



実際にはこの空間を手に入れるには結構ハードルがあるんです。

まず、管理費や修繕積立金が高い。

詳細な説明は省きますが、例えれば、古い高級外車に乗るようなもん。
メンテナンスコストを優先に考えてしまう方にはまず無理。

この空間、デザイン、そしてクールハース氏唯一の集合住宅、
という点にどれほどの価値を見出せるかがポイントです。



分譲当時は当然1億越えでしたので、今となっては、
かなり安くなってしまっているのも複雑なところ。

あくまで坪単価という物差しで不動産評価をしてしまう市場。


詳しくは1月発売のカーサブルータスで。。。


現在売り出し中のレム・クールハース棟物件はこちら。