ミヤウイング | 旧DMX Blog

旧DMX Blog

移行しました→ http://dmx-j.com/blogs/


昨日はこの物件 の年に一度の花見パーティに
お邪魔しました。





すごくステキなコミュニティが形成されているこの物件。

ほんとにうらやましいです。


7年前、この方 の最初の作品として生まれたmiyawing。

一切募集をせずに、建築中に前を通りかかっただけの人が
次々と入居を決め、埋まってしまったという伝説(ストーリー)が。

その頃、スモールオフィスという形態は福岡にはまだなく、
このちょっとでかい個人邸宅という規模の、大きすぎず
小さすぎずの程よいスケールと、デザインにみんな惹かれ
て入居したそうです。

オーナーさんも事務所として入居されており、イベントなどを
率先して取り仕切られているそうです。

オフィスに限らず、コミュニティ形成の重要な点は、いかに
全体をまとめられる役割の人がいるかだと思います。

この建物はほんとによいコミュニティができていて
うらやましいですね。


起業家輩出オフィスとして、インキュベート的なコンセプトも
もっているのですが、居心地が良すぎて新築以来ずっと
空きがなかったとか。。。

今回やっと2社が大きなスペースに移るため、空きが
でました。

そのうち一部屋はさっそくDMXで紹介させていただき、
さっそく昨日の宴で仲間入りされました。



この空間がイベントスペースに早変わり。


オーナーさんを初め、皆さん野心を持って会社を設立された方
ばかりなので、話がめちゃくちゃ面白い。

熱いっす。起業家。

いろんな方の起業ストーリーを聞かせていただき、
興奮しました。

ぼくの起業ストーリーも結構面白いらしいので、
機会があれば書きたいと思います。


楽しいイベントにご招待いただきありがとうございました。
こんな所にまで顔を出してしまう不動産屋ですみません。
ぼくも意味がわかりませんぼー


独立したい方、お待ちしております。