昨日は、自宅で亡くなった父親を引き取りに、警察署へ行きました。


病院で亡くなった訳でなかったので、

死亡診断書の代わりに、警察から

死体検案書を作成されるそうです。

発行料が2万円でした。


母親は、認知症の嫉妬妄想で毎日父親へ口攻撃をしてましたが、昨日は一緒に引き取りへ行き、対面した時に涙を流して迎えました。

それから、紫雲閣の担当者から、警察署から、葬儀場までの道のりの途中で寄りたい場所が有れば寄って構わないと言われたので、父親が育った場所へ寄り道して、葬祭場へ向かいました。


そこで、葬儀の見積もり、打ち合わせを行いました。

葬儀は、家族葬で身内だけで行い

葬儀代 94万円

火葬場代 2.5万円

坊さんお布施 10万円(初七日も一緒)

香典返し 7万円


あとは、新聞へのお悔やみ欄掲載代

かな?


集まった親族への茶菓子、飲み物を準備を嫁さんが気を利かせてくれて

感謝です。

今日は、生前父親が会いたがってた友人を迎えに行き、対面させる予定です。


時折、一人の時に

何故か涙がこぼれ落ちます。

悲しみでは無いこの気持ちなんなんだろうか?