2013上半期から下半期1発目の話
こんばんわ。デムテックでございます。
相変わらず更新頻度は低めでお送りしてるのがこちらのBlogです。
さてさて。7月にもなりまして、各所で2013上半期Bestなんちゃら的なBlogも多く見られました。
それにならって僕もそんな感じのBlogを書いてみます。
とはいえ、半年で何百もリリースされるFree Mixtapeを全部Check出来るはずもなし。
なので、あくまで「Dmtech的上半期Bestあれこれ」って感じでお願いします。
内容に対してのクレームは現場で直接受け付けます。w
ではいきましょか!
まずはBest Mixtape!! (正規リリースされてるAlbum等は除く)
まぁ、2013前半から良作多数ですね。
しかし、数が出過ぎて良いミクステもすぐ忘れ去られてしまうこのご時世。ミクステとして長く聞ける作品が少ないのが現実なのかな。
Logicのミクステとかメッチャ良かったのに、意外とブームが長続きしなかった感も否めず。
SOURCE MAGAZINEではChance The Rapperが「ACID RAP」でBest Mixtapeで1位を取りましたね。
僕も好きなんですが、なんかRAPにハマらなかったせいか作業のBGMに流す程度。(今聞きながらBlog書いてますが)
Jets推しの僕的にはYoung Roddyの「Good Sence 2」がSOURCEのランキングにランクインしてなかったのが残念。
そんな僕の2013 Best Mixtapeは同率で2本!
「Peep The Aprocalypse」- Pro Era

わたくしがKendrick Lamarとともに2013現在最も注目してるRapper「Joey Bada$$」率いるPro EraのCrewミクステ。
内容的には目新しいサウンドも無く、極めて地味。
しかし、そこにはHip-Hopが忘れかけてたなにかを感じるわけです。
StraightなHip-Hop。特に90's Hip-Hop信者の方に聞いて欲しい1枚。
そしてもう1枚のBest Mixtapeはもちろんコレ!
「New Jetcity」- Curren$y

Twitterでフォローしてくださってる方にはおなじみのCurren$yびいきがここでも炸裂です。
まぁ、Curren$yの作品は盲目的に聞き漁るので、出た瞬間からMy Bestなんですけどね。
しかし、内容も過去の作品と比べても素晴らしい出来です。
特にTrinidad James. LloydをFeatした「Purple Haze」は上半期のBest Trackに選んでもいいくらい聞いたし、かけました。
あんなにCurren$yかける人いないよね!ってくらいしつこくかけました。
その他にもタイトル曲のNew JetcityやLiving For The City等、相変わらずネタ感丸出しJets Sound満載です。
煙いです!w
Best Mixtapeはこの2本で。(書くの疲れてきた・・・)
続いてBest Track!!
Purple Hazeじゃないんかい?って声はシカトしますね。とりあえず。
先述したYoung Roddyのミクステに収録されてる「Street Pharmasist」もかけた、聞いたの大好きな曲なんですが、Jetsばかり推してると「なんだ。結局Jetsならなんでもいいんじゃん!」みたいな声が聞こえてきそうな被害妄想に苛まれそうなので (嘘) おそらく僕が日本で1番かけたんではないか?と思われる曲を。
Street Wise - Termanology
一言。
かっけー!!!!!
A$APとかBlack HippieとかTaylor Gangとか大好きなんだけど、こうゆう「カチッ」としたガッツリくるBeatのHip-Hopは最高。
ぼちぼち出るStatikのミクステも楽しみです。
はい!では最後にBest Remix!!
U.O.E.N.O - Black Hippie Remix
上野です。w (これは完全にTwitterネタなんで)
RockoのStreet HitをJackしたRemixが山ほど (Usherもやった) 出ましたが、なんせCrew Albumを否定してるBlack Hippieですからね。
個人的にFergのWORKとこれさえかかればCLUBで踊り狂えます。w
とまぁ、今年もHip-Hop豊作です。
コレを書いてる7月4日はJiggaのNew Albumも公開され (今日だけで8回くらい聞いた) 先月はJ.Coleの素晴らしいアルバムとKanyeの恐ろしいアルバムも同日に発売されたり。
Free Mixtape以外の正規リリースも熱いっす。
最後にオマケ。とゆうかリリースが7月1日だったので上半期とは言えないのですが、7月1日を上半期と呼んでいいのならコレは絶対Pro Eraのミクステを押し出してたんじゃないかな?
「Beach House 2」- Ty Dolla $ing

Ratchet In My Benz feat. Juicy J - Ty Dolla $ing
最高です。ただただ最高。
しかも直後にTaylor Gang入りしたNewsも入り、これからもっとも注目すべきR&B Artistになるかもしれませんね。
今年の夏はこれとJoey Bada$$のミクステ「Summer Knights」を聞いて過ごします。
ネガティブな事があったらYeezus聞きます。w
さて。長々と書いてきましたが、2013現在Hip-Hopメチャ熱いし楽しいです。
ここ数年でもこの2~3年はかなりHOT!!
今しっかり聞いておくべき作品は沢山あります。
2013下半期も、ばっちりインターネットの恩恵にあやかって、最新のHip-HopをCheckしていきたいと思います。w
最後に! (実はここが1番大事)
もう明けて今夜ですね!
渋谷「人と人」2周年記念2Week Specialにて開催される「Sound Dictionary SP」でDJします!

KEN-BO君やKENTA君。TOYODA君、TSUBASA君と、楽しみな面子の混ぜて頂きました♪
KEN-BO君とDJするの久しぶりなので緊張してます。
もちろん今日のBlogに書いた曲や、リリースしたてのアレコレかけます。
Blogには書ききれなかったオススメ曲は今夜「人と人」でCheckしてください!
みなさま是非&下半期も宜しくお願いします♪