久々の皮膚科の記事を書きます。
自分のメモとして忘れないために、
同病でも進行は人それぞれ
背景もそれぞれなので
読みたくない方は、ここでお戻りください
今日は皮膚科に行ってきました。
強皮症のためですね。
治っていません、
治ると言うことはないと思います。
皮膚科主治医に大腸カメラの事を伝えると
薬の飲み方の指示を受けました。
血流のお薬なので、
手のレイノー現象は出たり出なかったり
前までは左手ばかり冷えてましたが、
最近は右側も冷えて感覚が鈍くなる時があり気になります。
あきらかな進行かどうかわかりませんが、
長い年月をかけて徐々に進行すると当初から医師に聞いてるので、このことなのかな❓と、
冷えて手の疼痛で嫌になることもあります。
ズキンズキンという感じです。
皮膚科は次は3月の予定です。
自分のメモとして忘れないために、
同病でも進行は人それぞれ
背景もそれぞれなので
読みたくない方は、ここでお戻りください
今日は皮膚科に行ってきました。
強皮症のためですね。
治っていません、
治ると言うことはないと思います。
皮膚科主治医に大腸カメラの事を伝えると
薬の飲み方の指示を受けました。
血流のお薬なので、
手のレイノー現象は出たり出なかったり
前までは左手ばかり冷えてましたが、
最近は右側も冷えて感覚が鈍くなる時があり気になります。
あきらかな進行かどうかわかりませんが、
長い年月をかけて徐々に進行すると当初から医師に聞いてるので、このことなのかな❓と、
冷えて手の疼痛で嫌になることもあります。
ズキンズキンという感じです。
皮膚科は次は3月の予定です。