視聴履歴を記録するための個人的な感想です。あらかじめご了承ください。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのドラックス役の人が主演。
暗殺者が本気で好きになった女性のために引退して幸せを噛み締めていたら、余命が短いと知って愕然。
彼女に生命保険のお金を残すために、自分を殺すように殺人者に頼むが、実は違ってた!ていう展開。

コメディ色を強くしようとしたらしいけど、内輪ノリ的な感じで、逆に置いてけぼりな気分になった。

ていうかあまり笑えなかった。

内容も期待ほどではなかったかな。

私にとってはイマイチだったけど、他の方々の口コミはそこそこ良いみたい。

⭐️3.9
※視聴履歴を記録するための個人的な感想です。あらかじめご了承ください。

シーズン2まで一気に見た。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのガモーラ役のゾーイ・サルダナ、ニコール・キッドマンが出演。

特殊部隊の女性隊員の活躍を描いてる。

ニコール・キッドマンはゾーイ演じる隊長の親友兼上司。オフィス系のお仕事担当で、めっちゃクールな役なんだけど、すごく合ってて良い感じ。
特殊部隊にスカウトした女性が自由で反骨精神たくましいんだけど、命令に背くんだからやっぱ向いてなくない?っておもった。

シーズン2もゾーイが隊長でヒロイン。
癒やしの我が家では、反抗期真っ只中の長女にかき回されてて大変。
その長女が大事故に遭い、職場には裏切り者が。。。って感じで今回はメンタルギリギリまで追い詰められていく。
前シーズンでスカウトされた女性隊員いないなと思ったら、途中から登場。めっちゃ成長してかっこよかった。

シーズン3もあるみたいなので楽しみでーす

⭐️4.5
視聴履歴を記録するための個人的な感想です。あらかじめご了承ください。

最新作の28年後がちょっと期待外れだったので、28日後と28週後を若干早送りで見直して
みた。何年ぶりだろー。
やっぱりこっちのほうが面白いじゃん。

28日の方は兵士がクズだったなー。
いい人もいたけど、少数派。
覚醒したキリアン・マーフィーがまるでランボーで楽しかった。



28週後はお父さんがクズすぎる。襲われてる奥さんを置き去りに逃げてく姿が胸くそだったムキー 
子供への愛情も感じられないし。
狭い空間で大勢が逃げる中、背後の感染者にどんどん襲われるシーンは圧巻だったなー。
ジェレミー・レナーはめっちゃ良い兵士だったけど。。。

2作とも面白くて引き込まれるものだっただけに、28年後も期待しすぎたのかも。

とりあえず、日と週は⭐️4.3