阪神は7日の広島戦を2対0で勝ってリーグ優勝を決めました。
阪神は1対0で迎えた5回表に先発の才木が先頭打者の広島石原への頭部死球で危険球退場する波乱もありましたが、緊急登板の2番手湯浅が打者3人で抑えて、続く6回も一軍に復帰したばかりの桐敷が打者3人で抑えてエース降板の動揺を鎮めました。
最近は調子が良くなかった湯浅、桐敷が才木が投げる筈だった5、6回を抑えて、1点追加して2対0で迎えた7回からは及川、石井、岩崎の勝ちパターンで零封して逃げ切りました。
今季の阪神を支えたリリーフ陣の底力を見せつけて優勝を決めたのも印象的でした。
今季は天王山と呼ばれる場面がまるでないまま独走で優勝しましたが、CS、日本シリーズをどう勝ち抜いていくのか藤川監督の手腕に期待したいです。
改めて阪神タイガース、リーグ優勝おめでとうございます!