阪神がヤクルト石川を攻略、デュプランティエが6勝目 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は12日のヤクルト戦に5対2で勝ちました。


阪神先発はデュプランティエ、ヤクルト先発は石川で阪神優位と思いきや、4回表にヤクルト太田に2点タイムリーを打たれて先制される波乱もありました。


4回裏に大山の2点タイムリーで同点、小幡のタイムリーで3対2と勝ち越してヤクルト石川を4回途中でKOすると、8回裏に坂本が2点タイムリーでダメ押ししました。


終わってみればデュプランティエは7回を5安打2失点で6勝目、8回は石井が、9回は岩崎が走者を出しながらも何とか抑えて逃げ切りました。


ヤクルト石川の投球術に阪神打線がハマってズルズル行くのかと思いきや、打線が機能して事なきを得ました。


ヤクルトは村上、長岡、塩見ら主力野手を欠いて苦戦していますが、実績のない若い野手たちが場数を踏んで打線が少しずつ繋がるようになってきました。


デュプランティエでも先制点を許すくらいですから、足元をすくわれないように戦ってほしいです。