ソフトバンクはFA甲斐の人的補償を未だに決めず | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

ソフトバンクは巨人にFA移籍した甲斐選手の人的補償について、巨人から12月末にプロテクトリストを受け取りながら未だに決めないでいます。


人的補償を受けるのであれば40日ルールで猶予はまだありますが、甲斐選手が残留か移籍かの結論を引き延ばしたようにソフトバンクもダラダラと…の意図は無いのでしょうが、取られる側の巨人にはストレスになっているでしょう。


今オフのソフトバンクは和田の現役引退、石川のFA退団がありましたが、前横浜の上茶谷と濱口、元日本ハムの上沢の獲得で投手力は確実にアップしています。


ソフトバンクが更なる先発投手の補強を図るのか、それとも面白おかしく憶測記事が書かれているベテラン捕手の小林に行くのか、その決断に注目です。