横浜がソフトバンクを制して日本一に | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

日本シリーズはソフトバンクの2連勝から横浜が4連勝する波乱の展開になりました。


横浜の投手力ではソフトバンク打線を抑えきれないと思っていましたが、外国人投手のジャクソン、ケイが予想以上の好投を見せました。


昨年までメジャーを目指してプレーしてきた彼らにはセ・リーグを粉砕してきたソフトバンク打線に特別な意識はなく、萎縮する事もなかったのでしょう。


横浜打線も牧、オースティン、宮崎ら個々の実力

が非常に高いので、対策されようが打ち返してしまう凄みがありました。


横浜は日本シリーズ進出を決めて三浦監督の続投が発表になり、日本シリーズを制して日本一になりましたが、いつの間にかリーグ3位ではなくリーグ優勝もしていたような雰囲気にもなっています。


逆にリーグ優勝した巨人、ソフトバンクはそれが無かったかのように大型補強に舵を切りそうで、強かったチームが更に強くなるのか…と目眩がしてきます。


もし横浜以外のチームが日本シリーズに進出してもソフトバンク相手に互角の戦いは出来なかったと思いますので、予定調和で終わらない幕引きも悪くはないかもと思いました。